
今年はいろいろありました

帯同無期延期の連絡から始まり、
憩室炎、ダンナの原因不明のリンパ節炎に、実家暮らし

日中行ったり来たり生活と不眠悪化…

でも夏の終わりあたりからは、
「これから」をダンナとちゃんと話し、
意を一致させることができ、第二子懐妊


負から始まり、良い兆しがあらわれはじめた
まさに「終わり良ければ全て良し

な1年です

漢字に表せば…
「跳(ホップ)」でしょうか

昨年は、私たち夫婦はとにかく個々の願望を主張しあうだけで、
「止(とまる)」だったような気がします。
私は、新しい仕事をもっとバリバリやりたかったし、
ダンナは私に「子育てと仕事の両立しんどいなら仕事やめたら

ってな感じで、さらっと中国行っちゃいました

今年は前年のいさかいを解決するのに
時間はかかりましたが、前を向いて進む準備が整えば
ホップ、もしかするとステップぐらいまで
進めたかもしれません

来年はまさに飛躍の…
「飛(ジャンプ


ずっこけないように、要注意

急がす慌てず…
