今年の中国語レッスンが終了しました
ダンナの帰任が決まって、
もしかするともう中国に行くことは
ないかもしれないし、また赴任になるかも…
と迷っていましたが、この8ヶ月の学習で、
中国赴任についていく云々よりも
話せるようになること、わかるようになることが
楽しくなりました
でも、昨年の私の給料からの小遣いで捻出してきた
月謝も、レッスンに通う時間もますます難しくなります
実家においてもらえる来月いっぱいまで通って
おしまいにしようと思っています。
時間や余裕があるかはわからないけど、
独学で学んだことをキープできるぐらいには
しておきたいです
中国旅行にも行きたいし
また、私の専門は英語でして
こちらはガクッとレベルダウンしてると思われます…
今後は医療事務の勉強と、
ダンナ帰任後はダンナの英語の特訓にも注力しようかと
英語できないばっかりに、これ以上出世できなくなってる
ダンナです
ホント、時間も熱意もあるはずの学生時代に
今ならいっぱいやっとけば良かったと
思うことばっかりです
妊婦期間は働けませんが、
(なので確かに家計は苦しいけど)
将来の糧になる何かを吸収できる時期としても
有効に過ごしていきたいです
人生で最高なぐらい、やる気に燃えています
このやる気、持続させたい

ダンナの帰任が決まって、
もしかするともう中国に行くことは
ないかもしれないし、また赴任になるかも…
と迷っていましたが、この8ヶ月の学習で、
中国赴任についていく云々よりも
話せるようになること、わかるようになることが
楽しくなりました

でも、昨年の私の給料からの小遣いで捻出してきた
月謝も、レッスンに通う時間もますます難しくなります

実家においてもらえる来月いっぱいまで通って
おしまいにしようと思っています。
時間や余裕があるかはわからないけど、
独学で学んだことをキープできるぐらいには
しておきたいです

中国旅行にも行きたいし

また、私の専門は英語でして

こちらはガクッとレベルダウンしてると思われます…

今後は医療事務の勉強と、
ダンナ帰任後はダンナの英語の特訓にも注力しようかと

英語できないばっかりに、これ以上出世できなくなってる
ダンナです

ホント、時間も熱意もあるはずの学生時代に
今ならいっぱいやっとけば良かったと
思うことばっかりです

妊婦期間は働けませんが、
(なので確かに家計は苦しいけど)
将来の糧になる何かを吸収できる時期としても
有効に過ごしていきたいです

人生で最高なぐらい、やる気に燃えています

このやる気、持続させたい

