ぴょろたの絵本に「ももたろう」が加わり、
初めてダンナが読み聞かせをしてボソッと言いました。
「ももたろうってホントは桃から生まれたんじゃなくて
美味しい桃を食べて若返ったおじいさん、おばあさんに
赤ちゃんが授かったんやで。
知ってた~
?」
すごい得意げに、ダンナなりの解釈版ももたろうを語りだしました…。
子供の前でやめてっ
…そういえば、高校時代に
「本当は恐ろしいグリム童話」とかあったなあ~
そのときは、そんなことを思いましたが。
先週のテレビ番組「ビーバップハイヒール(ABC系列)」のテレビ欄をみて、再びなんか気になりました。
でも京都にいて、京都のデッキで録画したのでまだ見てないんですが…
こういう「○○の裏側・真実」みたいな話題、好きです
今度、本屋さんに行ったら探してみようかな。
初めてダンナが読み聞かせをしてボソッと言いました。
「ももたろうってホントは桃から生まれたんじゃなくて
美味しい桃を食べて若返ったおじいさん、おばあさんに
赤ちゃんが授かったんやで。
知ってた~

すごい得意げに、ダンナなりの解釈版ももたろうを語りだしました…。
子供の前でやめてっ

…そういえば、高校時代に
「本当は恐ろしいグリム童話」とかあったなあ~
そのときは、そんなことを思いましたが。
先週のテレビ番組「ビーバップハイヒール(ABC系列)」のテレビ欄をみて、再びなんか気になりました。
でも京都にいて、京都のデッキで録画したのでまだ見てないんですが…

こういう「○○の裏側・真実」みたいな話題、好きです

今度、本屋さんに行ったら探してみようかな。