中国生活も終わりです。
おそらく、これが最後の中国長期滞在になると思います。
理由は今大流行の新型インフルエンザと経済面での問題
、
そして私自身本来の生活に戻る準備をはじめるつもりだからです。
飛行機代、馬鹿になりません![]()
まだ、私になんらかの収入源があればいいんですが、
バイトすらできない状況なので、貯金を削ってくるのは
住宅ローンもある身としてはきついです
そして、おそらく主人も来年春までには帰任できそうな雰囲気もあります。
数年してもし、家族帯同しての中国赴任を打診されたら、
きっと今度こそ家族で中国生活したい、そしてできると思います。
もし蘇州への赴任の可能性がある方で家族帯同できるのか迷っている方が
おられたら、大丈夫です![]()
日本語対応の幼稚園もあります。そうでなくても英語対応の幼稚園もあります。
日本語学校もあるし、
(日本のものに比べれば小さいですが)日系のスーパーもあります。
もちろん行動範囲に影響しますが、中国語ができなくても
買い物・移動・観光そして生活は十分できます。
頑張る人は語学学校や現地の大学の中国語コースで
中国語を磨き、自分のスキルを増やす機会もあると思いますよ。
