強く・優しく・美しく -10ページ目

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

前々から、微妙に怪しい空気を臭わしていた、息子のお魚反応


なかなか決定打がなかったから


鮭なんて楽ちんやからしょっちゅうあげてたのに


昨日で疑惑が確信に



明らかに、鮭を食べた後唇がたらこに


先日、メバルアレルギーが発覚した矢先の鮭


どうやら、息子はお魚アレルギーの模様


鮭にアレルギーが出ると


他のお魚に反応する確立50%ときたもんだ


でも、お魚アレルギーは共通性がないみたいで


一つずつを潰していくしか判断ができないそう



っということで、息子のお魚アレルギー探りの旅が始まりました~

昨日から鼻詰まりの息子は、今日は鼻垂れまで進行し


なかなか寝付けず、寝ては起きての繰り返し


今は何とかいびきを書きながらも寝ておりますが


月曜に先手を打って病院で診てもらったけど


油断した私、反省ですaya



来週は、年内おさめのMRやのに~

お願いだから、熱だけは出ませんように合掌



そんな息子を置いて、本日研修へ行った私

みっちりご指導頂き、色んなものを得て帰ってきましたよピース


そして気付いた息子への思い・・・


変に心配する方がかえって息子に良くないこと

私がドンと構えてあげることで息子も安心して送って来れて

なんも不安もなく楽しく過ごすことができること


さぁ、そんな息子に私も応えねば燃える

えーっと、この場をお借りして


ただ今わたくし、美容業界で武者?修行を始めました笑


今後の人生において、『私』を独立させ


より自由により楽しくより幸せになるために選択した道を歩み始めました




そこで、今月から少しずつですが研修がスタートし


そのモデルさんを募ってます


12月も3日間しか出れませんが(預ける問題、予防接種、イベントなどでチーン


ご近所の方でやってあげてもよくってよと


おっしゃってくださる方がお見えでしたら


ぜひともご連絡をくださいマシおじぎ