私は、最強のアイテムを手に入れた!笑


またまたリブログするよ。

だって、自分に問うのに引っかかるキーワードがいっぱい出て来るんやもん。


幼少期から勢いだけで生きてきた(端折りすぎ?笑)私は、水瓶座期に入って、不動であるからこその実りを体験した。

それは、まさに子育て期間中の事かな?家で子供と過ごす事が多くて、あまり出かけなかったなぁ。

その時に得たのが、「俯瞰力」なんだって。

あんまり自覚ないけど、でも今は俯瞰力あると実感出来る。

それは、やっぱり、自分を見つめると言う事に時間を割く様になったからかなぁ。

主観と客観が明確になった気がする。以前から、客観的に見て考えると言う事はやっているつもりはあったけど、でも、今思うと、相手の立場になって私の主観で考えてるだけだった。

主観と客観って、見る方向が違うんだって気づいた。

私と言う主観を挟まずに、私に起こっている事実だけを見る。

これが冷静に出来る様になったなぁと思います。

だから、俯瞰っていう言葉を調べるとよくわかる。



俯瞰(ふかん)…高い所から見下ろし眺めること。鳥瞰。



鳥目線ね。


窓の外を見ると、家の前の電線に止まってる鳥が(鳩が多いかも)じーっとこっち見てる事がある。


その鳩になるってことやな。



物事を俯瞰する事が出来ると、悩みって本当に減るなあと思うよ。

それは、俯瞰出来る様になって、悩みが減ったのか、自分の本心と繋がることで悩みが減ったのか、どっちかはよくわからないけど。


で、今までの勢いと直感だけで生きて来た所に、俯瞰して事実を捉えるっていうのが加わったら、急に大人になった気がするよね(笑)


あいたた…ってなる事も減るかもね笑い泣き


ブレーキが搭載されたって感じかな(笑)


だから、安心して情熱を注げる事だけに専念する事が出来る!そして、それが一番のポイントだそうです。


安心って、誰もが1番望んでる事じゃないかな?全ての願いの奥には、安心したいがあるんじゃないかな?って思います。











北本美紀










*新月のエジプト香油発売中!


詳細はこちらから↓

 

ネットショップポルトボヌール



 

お問い合わせなどございましたらこちらから↓