日付が変わって23日の深夜、ふたご座の新月を迎えます。
今夜は新月の願い事を書こう!
ポイントがいくつかあって…。
願い事は、たくさんあっても少なすぎてもダメで…。
だいたい5〜10個くらいが良いらしいよ。
願い事が1つ!とかだと、重いらしい(笑)執着が凄いんだろうねぇ。
だから、5〜10個くらいを軽ーく願うのが良いらしいのです。
で!大切なのはここから!
書く時は「〇〇が出来ました!ありがとうございました!」って感じで叶った程で書きます。
「〇〇が欲しいです!」とかはダメって事ですよ。
私はかれこれ3年くらい新月の願い事を書いてますが、だいたい叶ってます
ただし、タイムラグはあります。
全然叶わないからって諦めたら叶わないって事。
今までで1番タイムラグあったのは、車かなぁ…。2年くらい書き続けたよ(笑)
もう一つポイントは、先月以前の願い事を読み返して叶ってる事には、「叶いました♡ありがとう♡」と、お礼を書きましょう
そして、叶ってるわぁ♡ありがたいわぁ♡と言う満たされた気持ちで、更に願いを放つ。これも重要!
『心を満たす』がまだうまく出来ない時は、いろんなアイテムを使うと満たされやすいです。
キャンドルを灯して、炎を見つめて心を満たすのもいいですねぇ。
お気に入りの飲み物を用意したり…。最近私は、赤ワインを炭酸で割って、冷凍ベリーを浮かべて飲むのが好きです
もちろん準備します!
そして私は更に、ノートの端に香油をチョンと付けて香りを楽しみながら、満たされた気持ちで願いを放つよ
さてさて、何を願おうか…。ワクワクするねぇ





