ネオーラルが処方されました。
ミゾリビンは飲んでましたが、
ステロイドと合わせ
とりあえず1週間は3剤併用のようです。

ふ~、発症して6ヶ月経たないうちに
4度目の再燃。
前回の再燃時は
頻回再発性、
今回はステロイド依存性
と言われました。

ネオーラルを飲ませて
翌朝の尿はマイナス(゜0゜)
前日2プラスなのに…
こんなに即効性があるものなのか?
ビックリしてます。
今日もマイナス。

ネオーラル恐るべし
効きも副作用も


iPhoneからの投稿

昨日は別府湾まで釣りに行ってました。


息抜きさせてもらいましたが、


船の上でオシッコ検査の結果を受信。


プラス・・・


少し時間をおいて検査するとマイナス。


今朝も早朝尿はプラス・・・・


あー、多分明日もプラスでしょうね。


明日は病院の日、


新経絡治療の効果のほどは?


と思ってましたが


2週間で効果なしですねー。


今後、新経絡どうするか


嫁さんと相談だなぁ

尿検査のマイナスが4日続き、

ステロイドも35mgから24mgへ減薬


やっとという感じですが、

まだ量は多いです。

順調に減らせればよいのですが、

疑陽性が続いたり、

マイナスになったり、プラスになったりで

なかなか陰性の日が続きません。


結局20日間24mg

その後20mgに減らし、

先週末16mgまで減らせました。


なんとか体重1kgあたり1mgまで来ましたが

ここからが心配です。

本人は元気過ぎるくらい元気なのですが・・・


そして

先月末から

病院と併用して

新経絡治療なるものを始めました。


その先生は

たまたま嫁さんの知り合い、

相談したところ

とりあえず診察を

ということで連れて行きました。


宇土先生という方で

医師でもあり、東洋医学も勉強しておられ

ボールペンのDr.グリップの考案者のようです。


子どもの首を触り、

お弟子さん?にも触らせ

首の経絡がずれている、と。

ここがずれると免疫に支障をきたすのだそうです。

帝王切開で

引っ張り出した時にずれることが多いと・・・・。


経絡は東洋医学の考え方のようで

失礼なのは承知ですが、

話を聞いてもイマイチわからないし

一歩間違うと宗教っぽくなるんじゃ?と思ってしまいます。


いろいろお話し、

ネフローゼに関しては

良くなるとは言及されませんでしたが

治療すると免疫力が高まるのは間違いない、

風邪など引きにくくなる、

とりあえず2週間来てみたら?

と言われ試しに通っております。


治療は先生が経絡を押していきます。

それが終わると経絡へ

半導体のついたテープを貼ってもらいます。

家ではその半導体を付けた箇所へ

白熱灯を1日最低10分あてます。


普段の尿蛋白の数値は300mg/g前後

200の時もあれば400の時も。

新経絡に通って8日目、

いつもの病院で尿検査をすると

150mg/g

ネフローゼ症候群になってから

一番低い数値です。

100台なんて見たことありません。


ビックリしてますが、

まだ半信半疑。

一喜一憂してたら疲れますしね。

次の通院日の検査結果

どうなることやら・・・


備忘録はこれにて終了