連日、多くの方のお支えを頂きながら、ミニ集会や事業所へのご挨拶まわりなど、様々な活動を行うことができています。
4月2日の日曜日は、昭恵夫人や市議会時代の同僚議員と、桜山神社へ。
満開の桜のもと、多くの出店やイベントが開催されていました。
懐かしい型抜きにも挑戦。
時間の都合で最後までできなかったので、一緒にいた子供たちにお願いしました。
後ほど、保護者の方から写真が送られてきました。
上手に成功させてくれていました!
その後は下関の桜の名所でもある戦場ヶ原公園へ。
お花見を楽しんでいる方々にご挨拶。
「吉田さん頑張ってね!」「一緒に写真を撮って!」など、多くの皆様から温かく心強い言葉もたくさん頂きました。
その後は事務所にて、栃木県からお越し頂いた上野通子参議院議員を囲んで、女性の集いを開催。
地元の江島潔参議院議員からご挨拶を頂いたあと、上野参議院議員からは、少子化対策、女性の活躍などについてパネルを使ってわかりやすいお話をして頂きました。
少子化の要因の一つとして「小母化」という視点や結婚支援など、お集まりの皆様にもご協力を頂かなければならないお話は、大変勉強になりました。
そして私の決意表明。
皆様のお力を頂き、今後ともしっかり頑張って参ります!
吉田真次