おはようございます❤
朝方はだいぶ涼しく
感じるようになりました
毎朝(日曜日以外)
4時に起きて
旦那さんお弁当作り開始
暑いと
お弁当作りが終わって
シャワー浴びて
6時に巨人たちが来て
朝食作って食べさせて
7時40分に送り出す
野菜の収穫して
お花たちに水やりして
洗濯物干して
掃除して
また汗だくでシャワー
毎日3回以上は
シャワー浴びていたこの夏
朝だけでも涼しくなると
揚げ物も苦にならない
昨日から二学期が始まり
早速宿題がでて
二学期の目標を書いていた
(´-ι_-`)はぃはぃ
確かに……
水筒を準備してあげても
玄関に置き忘れたり
持って行った水筒を
学校に忘れてきたり
二学期は自分で
水筒の準備をしてもらう!
忘れても届けない!
(つもり……
だけどやっちゃう)
しっかりね!はるくん❤︎
にがっきのめあて
もちものをひとりでじゅんびできるようになりたいです。
たしざんとひきざんをゆびをつかわないでできるようになりたいです。
はじめてのうんどうかいなのできんちょうするけどたのしみです。
れんしゅうをがんばりたいです。
さらちゃんは
比べちゃいけないけど
しっかりしてるから
次の日の支度や水筒も
自分でほとんどやります
忘れ物もありません
初めての小学校運動会
さらちゃんのがんばる姿
ばぁばも楽しみにしてます
そして今朝は
夏休みの間
毎日お世話していた朝顔を
学校に返却してきました
毎日きれいに咲いて
楽しませてくれて
ありがとう

いくつか種もつきはじめ
葉っぱの色も黄色くなり

種をとる
(来年の一年生に🎁)
葉っぱが落ちて
乾燥させたツルをとり
🎄リースを作ります
ありがとう❤
さよなら👋
来年も
新1年生が
たくさんの花を
咲かせてくれるでしょう
