5/31 23:28撮影(再現時間)長野県王滝村にて
EOS 5Ds SEO-SP4 + EF11-24mm F4L USM kenkoスカイメモS使用
(固定撮影)5/31 23:10~ ISO3200 f/5 S=150s × 8
(追尾撮影)5/31 23:28~ ISO3200 f/5 S=150s × 20、 ISO3200 f/5 S=160s × 2
Camera Raw、Sequator、ステライメージ7、PS CS6、PS LR6、Starnet++使用
一昨日の撮影より。この日は前半が晴天の予報だったので思い切って撮影してきました。中央アルプスの上空にかかる夏銀河です曇ってくる前に撮りきってしまわないといけない!という状況でしたので、撮影枚数を減らして早めに終了しました
当日、急に思い立って実行したので慌ただしかったです。
僕の所有する最広角11mmを使ってここで撮影するのが楽しみデスね
11-24mm のLレンズも買って2年ほどになりましたが、高かったのでこれからも大切に使おうと思います。
2年前のブログでも紹介しました。
EF11-24mm F4L USM 超広角ズーム入手しました!(^^) | 写楽のブログ (ameblo.jp)
追加画像
Nikon D810 + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM
ここに来ると天の川のアーチを撮りたくなる~
明るい単焦点シグマ20mmで縦構図16画像をパノラマで繋げてみました。
色かぶりを補正するのに時間がかりましたね~
ご訪問ありがとうございました