新星景写真 今シーズン ファーストショット 3/10 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

3/10 3:32撮影(再現時間) 

EOS 5Ds SEO-SP4 + EF11-24mm F4L USM       KENKOスカイメモS使用

(固定撮影) 

3/10 2:24~ ISO3200  f/5  S=180s × 19

(追尾撮影)

3/10 3:32~ ISO3200 f/5  S=210s × 5、ISO3200 f/5  S=240s × 12、ISO3200 f/5  S=120s

× 4

Camera Raw、PS CS6、Sequator、ステライメージ7、Starnet++、PS LR6 使用

 

 

約1ケ月ぶりの投稿になってしまいましたウインク 2月は休みが少なく、いつもシーズン初めの夏銀河

、撮影遠征はなかなか出来ませんでした。

今週は思いきって週の真ん中休暇を取り、行ってきました~!!爆笑 正月休み以来の新星景撮影

で勘が鈍っていなか少し心配でしたが、気合を入れれば何とかなりましたね笑ううさぎ忘れっぽいオジサ

ンの頭でしたが、現場に入ると撮影時の勘が戻ってきてある程度集中できました。明け方まで快晴

が続くかどうか心配でしたが、アプリWINDYの予想通り薄明開始時刻4:40過ぎまでは低空の霞み

を除いては素晴らしい状況でしたびっくりマーク高速使って行った甲斐がありました。

 

この撮影ポイントでは以前からキャノンの11mmで横たわる天の川銀河を捉えたかったので気が

済みました爆  笑やはりこれだけ広角ですと山間部で使用するより海辺まで出たほうがいいですね。

 

 

次回はここで撮影した固定撮影の画像を何パターンか載せる予定です。

 

ご訪問ありがとうございました。ニコニコ