乗鞍高原にて 星景・星野写真 12/15~16撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

12/16  0:04   長野県松本市乗鞍高原一ノ瀬園地にて  オリオン座~牡牛座

Nikon D750 + SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE   Lee ソフトフィルターNo.2使用

 

 

 

土曜日の深夜は乗鞍高原で3時間ほど星景・星野写真の撮影に没頭しましたが、その成果

は!?(^^)

 

自宅を15日の19:00に出発、高山までは高速を使い乗鞍の駐車場には22:00頃到着。

月が沈むまでは、まいめ池周辺で西向きに撮影。剣ヶ峰をフレームに入れましたが、池の

水面は外気が氷点下なので凍りついていました。それほど綺麗な画とは思えませんでした。

 

 

 

 

 

 

22:14撮影

Nikon D750 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして見ると、川のようにも見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 0:00 撮影

 

 

 縦構図ですが、車の近くに三脚が有ります。この時は冬の天の川とオリオン座をポータ

ブル赤道儀でガイド撮影中でした。

 

この時は、天気がとてもよく、夜空が星屑でザラついている感じも出ていました。15mmフィ

ッシュアイで撮影できて良かったと思います。

ただ・・・・、南西方面の低空に明かりがあり、被っているのが分かります。眼で見た時は高く

昇っているオリオン座までは影響ないだろうと思って安心していましたが・・・・・、結果は次回

アップするガイド撮影時の画像を見てもらうと分かります。

 

本日はここまでです。