駒繋ぎの桜と天の川銀河 4/16撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

4/16 1:35~撮影   

Nikon D810A + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED       LEDを桜に照射(弱)

 

 

今回は、駒繋ぎの桜、星景編です。

1枚だけですが、これで精一杯です。固定撮影の画像2画像を使用して編集しました。空の部分と水田の水面部分のパーツは1枚撮りから、その他の桜・山・水田周辺は10枚加算平均合成しノイズ処理をしました。

シャドー部はISO5000で撮影しているので、輝点ノイズが酷かったのでコンポジットしてみました。桜のほうはLightroom6 にて少し着色しています。なんだか不自然な色にも見えますが、こんなものでしょう。コンポジットした元の10画像は強いLEDライトを浴びせられて醜くい状況でしたが多少はマシになりました。

 

 

 

(追加画像)2018/04/18

 

桜のライトを照射していない隙の地明かりだけで撮影した画像を追加しておきます。よく見ると

桜の右側後方から何らかの環境光が出ているような気もします。空に薄雲が出ているのが

悔やまれます!

 

 

 

2:38撮影

 

 

 

次回は、夜が明けてからの姿を載せる予定です。