伝統 x モダン SUSgallery のプロダクト | 伝統技術を現代のライフスタイルに合わせて発信するプロジェクト  ”ARLNATA” アルルナータ ディレクターの独り言

伝統技術を現代のライフスタイルに合わせて発信するプロジェクト  ”ARLNATA” アルルナータ ディレクターの独り言

約11年に渡るヨーロッパの様々なステージのラグジュアリーブランドを経て日本に帰国し、衰退産業とも言われている日本の伝統技術を今の形で発信するためのプロジェクト”ARLNATA”アルルナータを主催しているディレクターの独り言です。
https://arlnata.com/index.html

SUS GALLERY MIRROR





 伝統技術とモダンなデザインを融合させたSUSgalleryさんの作品をご紹介させていただきます。


 もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、まずは写真を見て下さい。キレイですよね!なんといっても、見た目がとてもモダンな器ですが、どこか日本の香りが漂っていませんか?素材表面の微妙な凹凸や、色の変化。そして、なんといってもシンプルなデザイン。日本の伝統工芸とモダンデザインのコラボレーションは今色々出ていますが、どこか普段の生活に合ってなかったり、モノとしてはキレイなんだけど、家で使う事が想像できなかったりというものが多いように思うのですが(個人的感想)、こちらはシンプルなデザインと、豊富なカラーバリエーションのお陰で、家庭で使うことに違和感がありません。そう言った意味で、伝統xモダン→ユニバーサルデザインという日本人にはもちろんの事、海外の方にも間違いなく気に入ってもらえるであろう作品だと思います。で、気になるこの素材ですが、なんと陶器ではなくチタンなんです。

















 チタンという金属は、放っておくとすぐに酸化することによって安定した酸化皮膜を形成し内部を保護するため、錆びる(実際には錆びていて、この錆が安定透明なため錆びているように見えない)という心配がありません。またこの“真空チタンカップ”はその名の通り、二重のチタン構造になっており、その間に真空の層があるため、器内の保温性が非常に高く(サイト参照)、冷たいものを入れても結露がつかず、書類などの上に置いても問題がありません。口当たりも飲み口が非常に薄く仕上げられており、飲みやすく、なおかつチタンには特有の金属臭が無いため、銅などの製品と違い飲む時に臭いが気にならないところもいいです。










SUS GALLERY MAGENTA











 そして極めつけは、この素敵な表情を成す色は塗装ではなく、先のチタンの酸化皮膜の厚さをナノレベルで操作する事で、光の反射をコントロールして出来る自然な色なのです。シンプルな中に様々な伝統技術、最新技術が盛り込まれ、考え抜いて作られた機能的にもとても優れている作品だと思います。


 そもそも、この作品に出会ったのは今年の頭、日本に帰省していた時に大阪梅田阪急百貨店7階の伝統工芸フロアに立ち寄った時に初めて見ました。その時にすでに衝撃を受けたのですが、予算に折り合いがつけられずに次回帰った時に買おうと決心しました。が、なんと4月(先月2014年)のミラノサローネ(salone del mobile)期間中に、独特な世界観を持った有名なショールーム、ロッサーナ オルランディ(ROSSANA ORLANDI)で、偶然再び出会う事になったのです。その時にSUSgalleryさんのマネージング・クリエイティブディレクターの鶴本晶子さんにもお会いすることが出来たのです。まさか代表者と会えるとは思っていませんでしたし、非常に気さくな方で、鶴本さんの仕事に対する姿勢、作成する過程の苦労話、新作やこれからの展望など短かったですが、お話しする事ができてとてもいい経験になりました。


 で、いてもたってもいられなくなり、数日後ロッサーナに戻り、意を決して一つカップを購入しました。それがこれです。(素人な写真で申し訳ありません)








susG shunsuke1








 僕の色はミントになるのでしょうか?内側の色、ヤバいくらい奇麗な青です。感想は上で申し上げた通り、本当におすすめです。男の僕からするともう少し重い方がいいかな?とも思いますが、とにかく、これからの日本を代表する作品になるのは間違いないと思いますし(実際もうなっています)、僕は個人的にこの先も応援していきたいと思っています。そしてこの作品を産んで下さった鶴本さん、一緒に努力されている同僚の方、燕市の職人さん、チタンを提供する業者の方、そして製品をお店まで安全・正確に運んでくれる運送業者の方、店頭でその素晴らしさをそこに携わった皆さんに代わって伝える販売の方、その他にもたくさんの人々のプロとしての仕事の上で成り立っている訳です素晴らしい作品を本当にありがとうございます。値段はもちろんお手頃だ、、、とは言いにくいですが、長く使えて日本の素晴らしい(イキ)が込められた作品を持つことの喜びを感じさせてくれるSUSgalleryさんの真空カップシリーズ、大切な人へのお礼、お返しに、そしてあなたのキッチンにもいかかでしょうか?







susG shunsuke2









SUSgalleryさんウェブサイト(日本語/英語対応)
http://susgallery.jp/
ここで紹介した作品以外の形、色もありますので、ご覧になって下さい。





上記写真は、SUSgalleryさんの許可を得て使用しています。また技術表記などは、SUSgalleryさんサイト内の説明に個人的に調べた内容を追加して書いたものです。感想等は当然個人差がありますので直接お店で手に取って見られる事をお勧めします。



読んでいただいた方は、下記ワンクリック是非お願い致します。これは僕の利用しているアメブロ以外の所からの人にも出来るだけ多く来てもらえるようにと参加したランキングサイトです。

人気ブログランキングへ