皆さん、こんにちは!
お久しぶりですー!
今日は6月11日、25日、7月9日の
骨盤体操教室の写真と、
皆さんにいただいたコメントを、
まとめてご紹介しますねー!



どの回も、体が重い、だるい、
という人が多かったですが、
実はそれは、湿度の影響もあるんですよねー。

湿度がなぜ



と思うかもしれませんが、
湿度が高いと呼吸器や腎臓に負担がかかって、
色々な不調がでやすくなります。
このときに肺や腰が下がるので、
やる気や集中力も下がるんですよね

そうか、やる気がでないのは天気のせいだったのかー

と思えば、少し気が楽ですよね!

体操で体を整えると、体が軽くなって、
きっと家事もはかどりますよ



最近は月齢の大きい赤ちゃんが増えてきて、
仲良く遊んでいると、まるで保育園のようです

この写真の日は、保育にはいってくれた久野さんが読み聞かせを始めたら、
子供たちが自然に集まってきて、
すっごくかわいかったです~



ふだんと違う子供や大人との関わりも、
赤ちゃんにとって大事ですよね

体操の途中でお子さんが泣いてしまったときは、
抱っこしたり、授乳したりして
全然かまいませんからね。
体操が全部できなくても大丈夫です。

終了後のフォローもできますから、
無理せず、それぞれのペースで参加してくださいね。
子供たちの様子も見守りながら、
楽しく体操しましょうね

今回、集合写真は1枚だけなんです~

ほかの日に参加した方、ごめんなさいねー!

なお、次回は、7月19日(月)、8月5日(木)と27日(金)に開催します。
皆さんのお申込みをお待ちしてますねー



お申し込みフォームはこちら
アンケートの一部をご紹介しますね♪
5/14
■集中して体操できてすごく充実した時間でした。身体もラクになりました。(Uさん)
■スッキリしました。先生にさわられると本当にそこが伸びていくのでビックリします。(Iさん)
5/24
■とてもリフレッシュできました。抱っこで腕や肩がきつかったのですが、すっとした感じがします。初参加で緊張しましたが、楽しく過ごせました。(Sさん)
■初めての参加ですが楽しかったです。保育園のようで子供がとても楽しそうでした。子供同士のふれ合いができて親としても嬉しいです。(Sさん)
■教室に来る前と後では呼吸のしやすさが違う気がします。毎回楽しみにしています。(Tさん)
■久しぶりだったので、動きが悪いところがすごくよくわかった。体操やることで、血の流れが良くなっていく感じがすごくわかった。(Hさん)
■子どもたちが集まって遊んでいてかわいかった。少し子ども同士の関わりがあって良かった。体操もほぼすべて参加できて充実した時間でした。(Uさん)
6/11
■ゆっくり時間をかけて伸ばせたのですごく効きました。(Mさん)
■終わった後にはすっと背中がのびて、気持ちもすっきりしました。(Aさん)
■今までは腰が痛くて45度くらいしか曲げられなかったけれど、初めて痛みなくスムーズに気持ちよくできました。(Aさん)
■今日もリセットできました。超気持ちよかったです。(Tさん)
■全身の動きを意識して行えたし、家でもできそうです。行う前と後の差も歴然でした。(Hさん)
7/9
■体操前の手を振った時と、体操後の手を振った時の違いが明らかでした。体幹のブレが減ったような気がしました。(Tさん)
■楽しかったです!!(Sさん)
■体がスッキリしました。家でも何かひとつやりたいと思います。(Kさん)
■育児で固まっていた身体がほぐれた感じがわかって良かった。終わった後は身体が軽くなりました。(Sさん)
さがみはらたんぽぽの会の公式LINEができました!
イベントのお知らせなどが届きますので、
よかったら友達追加してくださいね♪