皆さん、こんにちは!
 
10月16日(金)、骨盤体操教室を開催しました!この日は初参加の方2名含む6名の参加でした。キラキラ
 
 

 
肩こり、腰痛、背中痛、腱鞘炎などの症状がある方のほかに、コロナでずーっと家から出てなかったので来てみました、という方もいらっしゃいましたね。
 
体操で動いてみたら、皆さん股関節も骨盤も肩甲骨も、とにかくあちこち動きが悪くなっててビックリ!
ちょうど、さびついてる感じです、、、汗
でも終わる頃には、皆さん油を刺したように動きが良くなりましたね!
 
断乳したら太っちゃいましたガーン という方もいらしたので、骨盤を閉める体操もやりました。
骨盤ってただ閉めればいいわけではなくて、よく閉まってよく開く、つまり、可動がいい骨盤になるのがいいんですよね。
ちなみに、お産も骨盤の開閉運動なので、可動がよければお産もスムーズです。
 
参考記事:
「お産は、骨盤の開閉運動です」

http://blog.livedoor.jp/jseitai/archives/3050210.html

 

 

 

実は、肩こりや腰痛だけでなく、体力や気力も骨盤の状態と大いに関係があるんですよね。

体が楽になると育児もラクになるので、まずはできるところから実践して、どんどん体を良くしていきましょうー!ウインクキラキラ

 
体操終了後には、皆さん顔つきも姿勢も変わってましたね!
初参加の方から、「すごくスッキリしました!参加して良かったです!」という感想をいただいて、こちらも嬉しかったですおねがいラブラブ
 
次回は10月27日(火)の予定です。
参加したい方はこちらからお申し込みください下差し
 

チューリップイベント申し込みフォームひまわり

 
 
 

【参加者アンケートより】

 

すごく気持ちよかった。終わると忘れちゃうので、覚えられるようにする。(Uさん)

オンライン含めて今日が3回目で、効果がすごくよくわかった!!(Hさん)

おっぱいが前を向いた!目がいつもより開いた気がします。(Iさん)

頭がスッキリしました。じっさいの教室はやっぱり良かったです!(Nさん)

からだ全体がスッキリした。すごく目覚めた感じです。家でできる事はやって、また参加したいです。(Nさん)

本日はありがとうございました。このような教室に参加するのは初めてでしたが、色々な体操を学べてためになりました。途中で声をかけて下さり、コツが分かったので家でもできそうです。6ヶ月の子連れでも安心して参加できてよかったです。(Iさん)

 

 

 

 

さがみはらたんぽぽの会の公式LINEができました!

イベントのお知らせなどが届きますので、

よかったら友達追加してくださいね♪

 
友だち追加