
先日は54年ぶりの雪。
一面の銀世界から一転、暖かい日になりなりましたね。
今日は、休日。パパも一緒にご参加いただければ~と思っていたら、なんと!!!パパがお子さんを連れてきてくれました。
ママと一緒の時は、自由にお部屋を遊びまわっているボクでしたが、パパと一緒の今日は、終始ゆっくり&じっくりべビマを楽しんでいました。
マッサージが終わった後は、いつものボクになりおむつ一枚で元気にお部屋を探索していましたよ。
今日は、少人数なので、、、と久野さんがお味噌を持ってきてくれました。
久野さんが惚れ込んでバイト?されてもらっている町田の麹屋さんのお品だそうです。
「おいしいけど、家で仕込んだ味噌が一番なんです!」と久野さん。
「そうですよね~。」家庭の味ってありますよね。
お出汁もかつお・こんぶ・にぼし・・・いろいろあります。
子どもが大きくなったら、家の味噌汁を食べて「あ~落ち着く!」と感じてほしいものです。
来春から下宿生活を始める長男の家庭の味は、どんな味になるんだろう。
私の味が、体にしみこんでいるといいな~と久野さんの話を聞いていて思いました。
by 小井戸








★例会参加ありがとうございました。感想コメントお待ちしています。