
今日は、暑かったですね!
まだ、5月なのに真夏の暑さ。うっかり油断して日焼けどめも塗らずに外出したら夕方、なんとなく皮膚がヒリヒリ・・・。
紫外線が強くなる時期、皮膚の柔らかく薄い赤ちゃんこそ日焼け対策、しっかりしましょうね!
いつもご参加いただいた時には、自己紹介をしていただいています。
いつもは、お名前などと赤ちゃんのご自慢をしていただいているのですが、今回はひょんなことからご自分の頑張っていること、偉いな~と思うこともお話しいただきました。
みなさんのお話を聞いて思ったことは、すごい!!みなさん 「お母さん業」頑張っていますね~!
自分のことよりお子さんのこと優先で、24時間年中無休。
子供が大きくなって、一人の時間も持てるようになってきたこの頃だからこそ、みなさんの大変さがさらにわかるようになりました。
私自身、子供と一緒に行動することや子供を優先し自分の時間が持てないことに不自由さを感じてきませんでした。不妊症でやっとできた子たちだから一緒に過ごしていたいと思っていたし。
でも、子供の手が離れて、一人の時間が長くなってくると、自分の自由にならないことに苦痛を感じるようになってきて。
自分でやってくれたら~とか、うるさい~とか思ってしまったり。
そんな気持ちは、子供に伝わるのか、子供も機嫌が悪くなります。
「母は、おうちの太陽で」なんて言いますが、本当だなと最近思います。
ゆったり、温かく常にありたいな!!
だれも私のことはほめてくれないので・・頑張るために自分でほめることにしています(#^.^#)
暇があると、私ってすごいかも!と思ったことを思い出し、一人ほくそ笑んでいます。
楽しくなりますよ!だって、大概は子供たちがやらかしたことを上手く私がフォローできた時のエピソード、子供の反応も思い出し、2倍楽しいです。
みなさんもやってみてくださいね!
by 小井戸










★例会参加ありがとうございました。感想コメントお待ちしています。