
ふだん午後担当させてもらっているのでひさしぶりにお会いする方もいらしてうれしかったです。
新規の方が説明を受けている間に簡単お手当のお話をさせていただきました。
冷え取りを実践している私ですが冷えは万病のもと。お腹から下、下半身は温かく保つことをお話ししました。食べすぎもアレルギーも冷えていなければ改善されることはたくさんあります。
お家で半身浴は難しくてもバケツに足を入れて足湯やボウルに肘を入れて肘湯など試してみてくださいね。温かいってほっとします。
育児で身体がかちかちになっているママにぜひおすすめします。
濡らしたハンドタオルを30秒くらいレンジでチンして目や首に乗せて仰向けでのんびりだらりとしてみるのも、鼻づまりや目の疲れにおすすめです。やけどに気をつけながら試してみてくださいね。
食べ物のお話も少し。春は毒出しの季節。花粉症もそのひとつ。
身体がいらない物を自主的に出す季節。
身体が冷えていると食べ過ぎる傾向にあるので冷やさず、食べすぎを意識しながら、旬のものを腹八分目いただきましょう。
明日はサンエールさがみはらの同じお部屋で冷えとり骨盤体操を開催します。
自分で自分の身体を整える簡単体操で腰痛、肩こりを解消しましょう。
10時から開催です。
お申し込みは こちらのメールからご連絡ください岩谷まで。
お待ちしております。
by 岩谷宏美Lomi http://ameblo.jp/lomi-seitai














