
おひとり、北海道在住の方が、今ちょうど帰省中ということで参加されていましたね。実は去年もいらしていて、1年ぶりにまたお会いできてうれしいです。1年に1回だけの参加でも大歓迎ですので、タイミングが合えば、ぜひまたいらしてくださいね!
今日参加された方の中に、産後のポッコリお腹が気になるという方が何名かいらっしゃいましたね。産後すぐは仕方ないとしても、そのあとどうなるかは自分次第ですよ!体は、何もしなければ、年齢とともに重力に負けて背中も腰も丸くなっていきますから、日常の姿勢はとても重要になってきます。いつも腰も背中も丸くしていたら、お腹が出てきてしまうのは当然ですよ!今日、姿勢のことやお腹を意識した呼吸法などについてお伝えしましたよね。筋肉は使えば変わりますから、ぜひ家でもやってみてくださいね。
また今日は、先日の大雪のあと雪かきで腰を痛めたという方がいらしたので、腰を痛めない体の使い方について少しお伝えしました。姿勢だけでなく、日常の動作の仕方も大事なんですよね。教室の中でも機会があればお伝えしていきますが、もし何か聞きたいことがあるときは、教室の前でも後でもかまいませんので、遠慮なく声をかけてくださいね!
なお、次回2月28日の教室はすでに満席になっています。たくさんのお申込みをありがとうございました!
その次は3月10日(月)です。3月は1回のみの開催ですので、どうぞお早目にお申込みください。
それでは、また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪
by 土手口明子 http://blog.livedoor.jp/jseitai/



■簡単な体操でからだが変わったのが分かった。家でも継続して行なっていきたい。腰が軽くなったので、旦那にも伝えたいと思う。(K. T.さん)
■動かすたびにスッキリしました。ゆがみが解消された実感があります。(Y. N.さん)
■最近体重増加がすごく気になっていたので、呼吸を意識することを教えてもらってやってみようと思いました。(C.H.さん)
■3回目の参加です。ここでしっかり覚えて自宅で復習してるつもりでしたが、またいつの間にか自己流になっているものがありました。1つ1つのポーズを先生が見て回って修正して下さるので有難いです。今回もすっきりポカポカです。(M.O.さん)
■朝、腰が痛くてあお向けに寝られなかったのが、体操中は痛みもなくできました。(M.S.さん)
■体全体がバキバキだったのですが、終わった後はだいぶほぐれました。まだ産後2ヶ月なので、のんびりと体操していこうと思います。毎日慌ただしくて、時間を取る余裕がありませんが、立ち方座り方と寝方だけは気をつけようと思います。ありがとうございました。(A.T.さん)
■2回目の参加です。今回は子供があまりグズらなかったので集中できました。座り方をしっかり覚え、日頃意識したいです。肩こりも姿勢からと聞いたので、がんばりたいです。先生の、「人まかせにしないで、自分でやる!」、ひびきましたー。若々しいおばあちゃんを目指します。(Sさん)

↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)