
今回、急遽追加での開催を決めたにもかかわらず、12名もの方に申し込みしていただき、本当に感謝しています。結局今日は3名のキャンセルがあり、9名の参加でした。参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました!
今回は赤ちゃん連れの方が多く、1~3歳のお子さんも何人かいて、ひさしぶりににぎやかでしたよね。途中お子さんに泣かれてしまったり、お子さんが上に乗ってきて邪魔されたりということもあるとは思いますが、全部の体操ができなくても大丈夫ですので、できる範囲で、そのかわりひとつひとつの動作を指導通りに、丁寧にやっていただければと思います。わからないことがあったり、できなかった体操があったときは、終わった後の時間にフォローすることもできますので、どうぞ遠慮なく声をかけてくださいね。
教室の初めの自己紹介の中で、体がだんだん楽になってきましたとコメントされた方がいらっしゃいましたね。継続して来てくださっている方を見ていると、以前よりも体の動きがよくなっていたり、背中や肩の緊張が取れてきていたりするのがわかり、私もうれしく感じています。
体操は一度にいくつも覚えようとしなくてもかまいませんので、自分がよかったなと思う動きを一つか二つ選んで、今回はこれと決めてしばらく続けてみてくださいね。歯磨きのように、毎朝起きてすぐにとか寝る前にとか、時間を決めると続きやすいですよ。
なお、2月は20日(水)と28日(木)の2回、3月は7日(木)のみの開催予定です。皆さんの参加をお待ちしています。
by 土手口明子 http://blog.livedoor.jp/jseitai/




■2ヶ月ぶりくらいでしたので、久しぶりに体を伸ばすことができてとても気持ち良かったです。最後に教えていただいた体操を家でもやりたいと思います。(A.T.さん)
■血流がとてもよくなって気持ち良かったです。しっかり覚えて家でも復習できる様にしたいです。(Hさん)
■前回よりも体が楽になってきたので、継続していきたいと思います。(A.M.さん)
■少しおっぱいにしこりがあり、詰まりかけていたのが楽になったような気がします。肩甲骨を動かす体操を覚えたので、1日1回続けていきたいです。(S.Y.さん)
■前回と同じ動きもあり、復習が出来て良かった。同じ動きをやってくれると覚えやすい。肩が少し楽になりました。でも明日は筋肉痛だと思います。(S.K.さん)
■身体があたたまり、気持ちよくなりました。(Oさん)
■正しい座り方をしただけで腰のあたりの筋肉が痛かったりしたので、普段使っていないのだなあと改めて感じました。体を良く伸ばしたことで、筋肉の筋などの硬さが実感でき、毎日続けることで伸びていきそうに感じました。(M.K.さん)
★皆さん例会参加ありがとうございました。感想コメントお待ちしています。

↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)