12月13日 今年最後のベビマ例会を開催しました。

 今日は 新月。ふたご座流星群がよく見えるようですよ。午後8時ころから見え始めピークは真夜中過ぎから明け方らしいです。ちょと寒かったですが先程まで 子供達と夜空を眺めていました。「見えた!!かもしれない」と子供たちは満足して眠りにつきました。自宅は八王子の住宅街ですが意外に星を見ることができます。夜空を見上げながら・・・・こんな光景前にもあったな~と思い出していました。
4歳の時にお姉ちゃんになった長女。我慢もできるけれど 赤ちゃん帰りもそれはすごく日々悩まされていました。なかなか1対1で向き合う時間も取れず・・・
そんな時に夜中次女を寝かせたあとに長女と2人でベランダに出て流星を探すべく星空を眺めていました。寒かったから同じふたご座流星群だったのかな~。
2人で過ごしたちょっと特別な時間に長女は満足してくれたようでした。流星群を探したからではなく、2人きりの時間が嬉しかったのでしょうね。
子供はお母さんの笑顔のために生きている」と何かの本で読んだことがあります。お母さんの温かい眼差しと笑顔は子供の元気の素なのでしょうね!
今宵、皆さんも是非夜空を見上げてみてください。気持ちがす~と軽くなりますよ。心が緩めば、きっと素敵な笑顔になれるはずです。

本日ご参加頂いたのは、7組の方。寒い中ありがとうございました。いつものわいわいベビマの雰囲気と違ってゆったりとした時間を過ごすことができました。
八王子では、小学校でもぼちぼちインフルエンザが流行ってきましたよ。十分な栄養と休息を取って風邪に負けない体を作っていきましょうね!

今年も例会参加、本当にありがとうございました。来年も みなさんと一緒にマッサージしながら楽しい場を作っていきたいと思っています。またお会いできますことを楽しみにしています。年末 お忙しいとは思いますが、ご無理のない生活をお過ごしくださいね!

                by  小井戸浩子

  ▼今回でベビマ卒業の親子。例会参加ありがとうございました。  ▼▲画像はすべて拡大できます★皆さん例会参加ありがとうございました。感想コメントお待ちしています。

クリックするとランキングが上がります、応援お願いします(^^)