
今日は新規の方、 再参加の方もあわせて17組の参加となりました。
めずらしく欠席者0!
巷では嘔吐下痢が流行っているようですが 赤ちゃん達は元気でした。
ありがとうございます。
今日の赤ちゃん達はみなさんたっぷりマッサージを楽しんでいたようです。
こんなに静かなマッサージ時間は久しぶり。
はじまる前からねんねしてしまう子もいるくらい静かな時間が流れていました。
手遊びは くすぐったがりの赤ちゃんがきゃっきゃと笑う声も聞こえてとっても楽しんでいただいたようです。
終わってから「 のどがかわいたよう 」と 泣いていた赤ちゃんが多かったようです。
赤ちゃんはママの歌う声も大好き。今回歌った歌がわからなくてもママが知っている歌でいいので 身体を優しくさわったり こちょこちょしながら目を見て歌ってあげてください。 きっと喜こんで楽しんでくれますよ。
寒くなると風邪も流行ってきます。赤ちゃんは大人よりも体温が高いので以外にも薄着で大丈夫。帽子などかぶっていてお出かけしたら室内に入ったら帽子をとって上着などはすぐに脱がせ あせをかいていたら拭いてあげてくださいね。冷えから風邪を引いてしまうこともあります。
乾燥からも風邪を引くので ちょこちょこと水分補給を忘れずに。
もうすぐ楽しいクリスマスやお正月。
元気に迎えられますように。
河野、岩谷担当のベビマ例会は年内はこれでおしまいになります。
今年もたくさんの赤ちゃんとママ達にご参加いただきありがとうございました。
来年もどうぞたんぽぽの会を楽しんでいただけますように。
どうもありがとうございました。
by 岩谷宏美 http://ameblo.jp/lomi-seitai







★今回でベビマ卒業の親子。
例会参加ありがとうございました。
▼▲画像は全て拡大できます

