
7月11日 ベビマ例会開催しました。この日は午前の部と午後の部の2回開催でした。
午前の部は新規会員5組を含む17組の参加でした。しっかり二足歩行が出来るようになったり、ハイハイで自由に動きまわったり、自分の世界をどんどん広げていく赤ちゃんの成長にみんなで喜び合い、和気あいあいと過ごし、小井戸助産師の指導で手遊び歌からベビーマッサージを行いました。
午後の部は新規会員3組を含む12組が参加。自己紹介をしながら悩みなどを出し合いました。便秘のこと、下痢のこと、離乳食の量が減っておっぱいばかりになった悩みなどが出て、河野助産師、村宮栄養士が答えました。
その後、河野助産師の指導で手遊び歌からベビーマッサージを行いました。
動きが活発になり、赤ちゃん同士のかかわりもできて楽しく過ごしました。
最後に体重測定、ママ同士の交流や、個々の悩み・相談などを行って終了しました。
★8月のベビマ例会は夏休みでお休みさせていただきます。
また9月にお会いしましょう。みんな元気でね!!
【午前の部】




【午後の部】




9月から保育園に入る赤ちゃんと、動きが活発になった赤ちゃんたちが今回でベビマを卒業になりました。みんな元気でね!


★☆ 例会参加のみなさんの感想、コメントお待ちしています(^^)/

↑子育てブログランキングに参加中。応援ありがとうございます(^^)