
前回釣行から約2ヶ月。天気予報とにらめっこしながら、土曜出勤日を交代して貰って、久々の金峰山川へ。
職員の欠員補充もなんとかできたが、特定健診が始まるなど、忙しさはあまり変わらず。体力的には、ちょっとお疲れモードでの釣行。以前なら深夜出発、車で朝まで仮眠、夜明けとともに入渓という「夜討ち朝駆け」だったが、最近12時を回ると急激に睡魔が襲ってくるようになったので、朝早く起きて、家を出る「朝立ち釣行」で出発。
7時過ぎに到着し、真っ先に、甲武信山荘脇から大堰堤上流部へ入渓しようと思ったが、先行者らしき車の駐車があったので、やむなく上流に移動して、東股沢に入渓。3時間ほど釣り上がったが一度だけフライに出たイワナも食い損ね。
コンビニで買った昼食のオニギリを食べたら、また睡魔が襲ってきたため2時間仮眠-寝過ぎ(笑)。
その後、新川又橋から最下流部を釣り上がったが、ここでも、食い損ねが一度のみ。
最後に、イブニング狙いで、朝入渓できなかった大堰堤上流部に入ろうと思ったが、今度も先行者の車(今度は2台)、しかたなく川端下新田橋に入渓。
ボウズを覚悟したが、橋のすぐ上流(写真)で20cmのイワナがようやく出てくれてかろうじてボはセーフでした。
