トルコリラ跳ね上がりましたね~

ポジションもっていなかったけど・・・
すごいな。

戻しがあったら拾っていこう。
各通貨結構動きましたね・・・
ユーロ安に円安も進んでびっくり

定期情報のは、購入かトータルでやられてます・・・

うまくいきません。
トルコリラ戻してきましたね。

ただ、来週以降どうなるのでしょうか?
テロもあったようだし、確か11月に選挙もあったような・・・

もう一度下がるのかな?

最安値更新までいくのか、要注意です。
ポンド はとんとんかな?
ユーロは 勝ち越し
ドル  負け

トータル負け越し

購入ごあまり成績が良くないです。

この一か月の情報元も、やや負け越しですね・・・
今週はダメダメ

ポンド 1勝2敗 ほぼ負け 1
ユーロ 3敗   ややプラス 1
ドル  2勝1敗


トータルでもマイナス
頂けない結果でした・・・

購入した時に、指定とストップをすぐに入れていますがこの幅を自分なりに調整する必要が
ありそうですね。

システムの指示の通りでは、味気ないですしね。


FX業者が違うと値動きにも差が出てくるのもわかりましたしね。


しかし、昨日の発表後一気に下がりましたが朝方にかけて、ほぼ戻しましたね。
どういったことなのか?
さっぱりわかりません・・・




 
週4回のエントリー 24時間後には決済するスタイルになってます。

今週は

     ○   ×
ポンド  3   1
ユーロ  2      目標未達ややプラスが 1回
ドル       4  


といった結果でした。

ドルの全敗は、いただけない。

微妙な結果が続いてますね。・・・
方向感はっきりしないとよわいのかな?
また大きく下げたよ
何が起こったのか???

安定しない~
底打ちで、反転してほしいのにまだ更新するのか・・・

恐ろし。
時間になると、情報が出るタイプの物
始めたばかりで様子見ではありますが、最小単位でエントリー

結果は
ポンド 2勝2敗
ユーロ 1敗
ドル  2勝2敗


と、なりました。

まあ17日のFOMCがあり、この日が全滅でしたのでこれは仕方がないのかな~
てな感じです。

しかしアメリカの影響は大きいですね・・・


何はさておき、この先の結果に期待はしています。
今週のトルコリラ、少し持ち直してきたよね。
最安値圏からやや離れだしてる気配

まず、はやく含み損がなくなってほしい・・・


トルコリラ、低空飛行もいいところ・・・

最安値をにらんでか動きがあまりない状態で停滞している


速く、トルコリラ上がってほしい。