エスティーサポート株式会社のブログ -17ページ目

エスティーサポート株式会社のブログ

栃木県栃木市・宇都宮市・河内郡上三川町でグループホーム11棟運営.* ⚘
栃木県芳賀郡芳賀町で訪問看護ステーションを開設❀.*・゚
埼玉県熊谷市では就労継続支援A型事業所を運営⑅◡̈*
東京湾マリーナからは2艇体制でフィッシングガイドサービス事業を展開中☆˙˚

気持ちの良い天気

{C472A8B5-54D9-4161-995C-A0BFE480CC63}

明治通りを歩いて、ハローワークへ

今日のハローワークの混雑さはすごかった
人だらけ滝汗

渋谷のハローワークは1階が求人関係(人材募集・雇用保険加入・廃止等)なのですが、特に雇用保険関係の窓口は混み合っていました

今日、担当してくれた職員さんに聞いたところ
4月の始めは入社退社の対応手続きで非常に混み合いますと教えて下さいました

それにしても、何時間もこの状況で閉じ込められたらと思うとゾッとするチーン

この時期だけが特別なのかもしれませんが、
手続きに来て待ち時間だから仕方ないといって、座っているしかないその時間…

スマホをいじるしかないよね

考えさせられました。

限れた人的資源で会社を経営していくにあたり、将来的に専門業務はアウトソーシングして業務の効率化を図るべきかも

今日は貴重なシーンに出会えました目

Shigeko ..:*☆




弊社の開業当初から気にかけて下さり、定期的に連絡を下さるH様

ドラッグストア業界のプロフェッショナル

プロの視点から開発中の化粧品についてアドバイスをいただけ、大変参考になります

参入障壁が低い分、化粧品市場は競争が激しい

オリジナル商品として、いかに消費者の心に響くことが出来るか…

まだまだ課題はありますが、自信を持って世に送り出せるよう頑張ります

そして↓↓↓
かなり好条件の新店舗(薬局)のお話しをいただきました
詳細は各々、ご案内させていただきます

{08D166F6-A61A-4D95-9502-5BB8A8DDDE37}

いつもありがとうございます
楽しく充実した打ち合わせでした

{10427205-0C19-4019-8EC5-78D21EA27E04}

Shigeko ..:*☆




昨年4月の報酬改定は、薬局のあり方を示すカラーが顕著でした。
かかりつけ薬剤師制度をはじめ、門前薬局の評価の見直しや在宅実績、立地のみのビジネスが厳しくなってきていますね。
他社と差別化しなければ生き残れない印象です。
具体的に、大企業はビッグデータを経営に有効活用し薬局の価値を見出しています。
そのため、太刀打ち出来なくなると話されているオーナー様もいらっしゃいます。
今後、業界の動向に注視しながら弊社も事業に取り組みたいと思います。

エスティーサポート(株)

今日は気持ちのよい天気だったので、青山通りを歩いて待ち合わせ場所へ

{247D9E0F-B449-4E18-BE49-5F955FC96AA6}



三十間 青山店
落ち着いた空間で、打ち合わせには最適かも

{769241C8-8F5D-44EC-AD85-18AECF4568C4}

{66A2220D-0A5D-4DE3-806C-88D3025E5B0E}

先日、会社で加入した事業保険の証券を受け取りました。
保険は万が一の場合だけでなく、企業経営に役立つ素晴らしい金融商品ですね。
また、せっかくの保険も担当者次第では宝の持ち腐れになることがわかりました
信頼できる担当者に出会えて良かったです

{FDFBB58F-4E4B-426C-A233-90C0BD294AA7}

経営者としての責務をしっかり果たせるよう、身を引き締めて頑張ります


Shigeko ..:*☆




雨は止んだけれど…
寒い

今日は化粧品ラベルデザインの打ち合わせでプロティアへ

こちらの希望もしっかり聞いて下さり、安心してお任せ出来ます

グァバ葉・パッションフルーツ種子の原料は抽出作業に入っています。
6月下旬以降の販売を目指して頑張ります音譜

プロティアにおうかがいさせていただく時のちょっとした楽しみ照れ

{EE586EE2-F6D7-45C6-8844-D7E91863ADF4}

エレベーターが開くと、いつも素敵な花々が出迎えてくれます

今日は桜が綺麗に咲いていました

1週間毎に変えられているようで
訪れる度に、ちょっとした楽しみです


Shigeko ..:*☆



3月下旬になって、パッションフルーツの蕾がたくさんついてきました!

パッションフルーツは、花が咲いたら1つ1つ手作業で人工授粉です。

来月から本格的な授粉作業が始まります!

果実は、その授粉をして約2か月後の収穫予定で、大きいものは1個200ℊほどの大きさになります!

当農園オリジナル品種「黄金パッションフルーツ」

 

当農園・亜熱帯農業開発センターFBページ

https://www.facebook.com/passion417

亜熱帯農業開発センターの作物紹介です!

 

先日、パッションフルーツやピタンガなどの作物をご紹介しましたが、

他にも当農園では、まだまだ栽培しています!!

 

こちらは、パパイアです!!

 

アボカドです!

 

 

グアバです!

関東ではとてもレアな作物です。

栃木県真岡市で生産しています!

どうぞ、宜しくお願いいたします。

 

生産者 Yasushi

 

 

 

 

人材の採用に向けて始動します

管轄のハローワーク渋谷へ

{62F0B933-15AA-481A-8D84-3FB7D2480B03}

出会いを大切に…
よいご縁となりますように

Shigeko ..:*☆

連休最終日
Musical Liveに行ってきました

知り合いの薬剤師さんが楽曲提供をされている
夢団さんのLiveにご招待いただきました

ありがとうございます

夢団さんって小・中学校を中心にミュージカル公演をされているんですね

幸運なことに最前列で観賞させていただけました

{B8644320-9E7D-4898-A017-7F592AB224FA}

Liveの臨場感と団員さん達の素晴らしい歌唱力・パフォーマンスに感動です

そして、演奏する安藤“TOKI”崇さんのBandも素晴らしかったです

{D91DCE16-C4A6-405D-B99C-2D876500232F}

これからも応援させていただきます

{33FEAEA1-E7D9-457C-8DB6-0210F5A995CE}

{18536318-4623-4A81-99D2-090EB02A4807}

あっ、PAPERAさんのカレーも美味しかった

{F22CF97F-172C-4ACC-AC0A-CF3488C518DB}

新たな出会いもあり感謝です

Shigeko ..:*☆


 

当農園で、ピタンガ(ブラジリアン・チェリー)の花が咲きました!

南米原産で、果皮が薄く保管に向いていないため、

日本まで輸送されることはまずないそうです。

地元の在日ブラジル人の方から譲り受けて、はじめてたくさんの花が咲いています。

 

 

 

当農園・亜熱帯農業開発センターの主力果実、パッションフルーツの花も咲きました!

来月4月から本格的に咲き始めます!!

 

 

そして、新たな作物の苗も少しずつ成長しています。

こちらは「イエローパッションフルーツ」の苗です!

 

 

江戸野菜として知られる、「内藤唐辛子」の苗です!

 

また次回に他の作物もご紹介しまーす。

 

亜熱帯農業開発センターFBページはこちら!

https://www.facebook.com/passion417

 

Yasushi