家族で花見に行きました。![]()
西公園です。
天気も良く![]()
寒くもなく![]()
風もなく![]()
日本さくら名所100選に選ばれている場所です。
西公園の沿革
黒田長政の福岡移封と同時に、この地に東照権現を守護神として祭られてより、霊山として知られた景勝の地でした。 明治14年太政官布告に基づき、官に上申して公園地となったもので、初めは荒津山公園と称していました。 明治18年園地を開拓して、サクラ・モミジ等を植裁して、明治33年西公園と名称を改めると共に、県の管理となりました。
http://www.ohorikouen.jp/nishikouen/summary.html
大濠公園・西公園ホームページより。
西公園の桜写真です。
桜のアップ写真です。

