日々のあれこれを綴ります -3ページ目

4月のその1

$タケマナログ


ひゃ~ブログ1ヶ月放置…。おそるべし、ツイッターですね。
手帳を見ながら、この1ヶ月を数回にわけて、振り返ります。

まず4月頭はすでに発売中の「王子辞典REVOLUTION」(太田出版)の入稿作業。
これがもう楽しくて楽しくて。
山本裕典くん、桐谷健太くん、木村了くん(「WATERBOYS」の本ぶり!)、
中村蒼くん、ライセンスがそれぞれの王子スタイルでグラビアに登場してます。

タイトルから、書店で手に取りづらいという意見もございますが、
これは今に始まったことではございません……。
「メガネ男子」「スーツ男子」「制服男子」そして、「王子辞典」第一弾。
すべて死ぬほど、手に取りづらかったはず!
ついでに「Girlie」の表紙イラストを漫画太郎先生にお願いした日をも思い出す(遠い目)。

ネットで本を買う人が多い今、買うべきかどうか悩む本だけに、
書店でチェックしようと足を運んでくださる方がたくさんいるという現実……。
これは過疎化が始まった書店人口を増やす一番の方法かも! 
 とポジティブシンキングでいくことに。
すでにご購入くださった方、ありがとうございます!!
妄想力をかきたてて、お楽しみいただければ幸い。


そして重なるように「マンスリーよしもとPLUS」6月号の編集作業開始。
こちらは「よしもとツイッター芸人特集」「芸人グラビア」
「チーモン白井くんの連載」「りこむ」「リコメンデーション」の
32ページほど担当しています。
結構なページ数、今回も執筆はほぼせず、編集に専念。
なんてったって、 2週間しかないですから。

でも、芸人さんそれぞれのTwitterの使い方や楽しみ方があって、面白かった。
総勢235人のツイッター芸人が載ってるんで是非チェックしてみてくださいね!
これを機会にはじめてくださった芸人さんも結構いますよー。
で、こちらも入稿完了!あとは発売を待つのみ!!

あ~これだけで疲れてきた。ツイッターで短文に慣れてしまうとどうもいけませんね。


▼写真は「マンスリー」グラビア撮影の隠し撮りの模様です。
今回もめちゃくちゃいい仕上がりで大満足! ものすごいフェロモンでした…。
そして、取材前にチーモン白井くんがオムライスを食べた直後にモリモリ食べていた「あんみつ」です。