論点スッキリ 安保くっきり 秋田の女性ネット公開が人気


その気になれば政治に疎い一般人でも国会で何が行なわれているかをつぶさに知り、何より安保法案を提出した安倍自民がその中身を知らず、答弁もできずにちぐはぐな回答を繰り返してそのたびに議事をとめて時間稼ぎをしていることをつまびらかにすることができるということだ。


 国会中継はテレビ放映などなくても参議院または衆議院のインターネット中継(録画)を見ればその内容がわかる、


 そういえば小泉もまた、一番得意のはずの郵政民営化論議の中で答弁できず、わけのわからん屁理屈をこね回す議事妨害を繰り返していたがその蒸し返ししかできない低劣な政党を政権に戻してしまったことがミソのつき始めだ。


 これなら12年総選挙の際に民主をつぶすのは既定事項だったとしても、その逆の立場で増税反対だった小沢らの側を勝たせて一か八か小沢首班で一度やらせてみたほうがましだった。


 安倍ほど愚鈍で空疎でヘタレ(国会から逃げて大阪のヨイショローカル局(ヨット遭難で多大な税金を浪費させた安藤忠雄シンパの辛坊次郎をロクな輩がいない国賊集団)へ逃げ込む意気地なし)ではない小沢にやらせてみたほうがマシだったかも知れない。


 まあ彼奴は大蔵族だから結局現在の消費税率が10%越えていたかもしれん(21年前に、現在の消費増税実現の立役者とされる後の次官と組んで「国民福祉税8%」なるイカサマを仕組んだのも小沢)がまあ安倍のように米国立案の安保法案の丸呑みはしなかっただろう。


 安倍ら閣僚はもとより官僚もそれを咀嚼しきっていないから納得のいく説明がまったくできず、安倍の番組出演でも法案説明はまったくなく抽象的な概念論や願望に終始する惨状だったわけである。


 官邸サイドを通じて答弁をすっぽかされた側である「平和安保法案委員会」の鴻池委員長(自民)も激怒するなど、洗脳の主体・客体である狂った議員はともかく首相がこの有様では次の選挙の当落に影響する一議員レベルでは眉をしかめる者も多数に上るはずである。


http://lite-ra.com/2015/09/post-1452.html


 最後に記事で紹介されたサイトのリンクを張らせていただくが、これが衆参両院のインターネット審議中継へのリンクが揃っているなどなかなか充実したものだ。


安保法案の論点整理【衆議院】トップページ


 作者による論点整理を参考に中継録画を確認して、安倍自民の対応がいかにお粗末で子供じみていて、今後の趨勢を決めるに際していかに危険なものとなるかを肌で実感していただきたい。


 最後に作者の感覚に違和感を感じたのは「安倍の外見」について「あの甘い顔と優しい声で話し」としていることだ。


 筆者には「まさに悪魔に魂を売った醜悪な形相」として小泉と共通するもおぞましいものにしか見えなかったし、声にしても年齢に符合しない子供じみたキンキン声は逆に気持ち悪さしか感じない。


 そこは安倍と年齢の近い女性としての特殊な感情があるのだろう、まあ若い人には絶対に受けない顔と声だと断言できるがwww


 「ミヤネ屋www」で彼を「接待した」したのは司会者をはじめ中年・初老の爺さんたちばかりだったしwww


 それを割り引いても、政治には無関心と逃げている人にこそ正面から安倍自民の闇と向き合い、その破滅主義を終わらせるための投票行動の契機としてほしい参考資料だ。


( ̄∩ ̄#