* simple life * -285ページ目

アンティーク。

免疫力。

気分晴れ晴れー!

紫陽花。

体調不良な母子。

今日も朝から鼻水ダリダリ~ンな息子クンbaby


お熱を測ってみると、

37.6~7ある・・・。


微熱とはいえ 気になるなぁあせる


しばらく様子を見て再度測ったら平熱だったけど、

黄緑色の鼻水が凄まじいし、お咳もしてるし・・・。


ということで、

先週木曜日の夜間外来に続き またもや小児科へ病院


風邪薬&抗生剤 を処方してもらいました。


行きはタクシーで行ったものの、

帰りは徒歩にしたのが間違いだったわ汗


急に激しく振り出した雨にうたれ、

抱っこ紐の息子クンが濡れちゃった・・・。


でもちゃんとお薬もらえたし、

息子クンもお熱はもう大丈夫っぽいし ヨカッタヨカッタドキドキ


あとは日にち薬かな音符


お医者様いわく、

梅雨時期はbabyがますます体温調節しにくくなる!んだってひらめき電球


babyはたくさん汗をかいて身体にこもった熱を放出するけど、

梅雨時期は大気中の湿気が多すぎて お熱が放出されにくくなるそうな。


だからしっかり冷房や除湿をかけないと、

すぐ発熱しちゃうんだて!ぴちょんくん


以上、プチ講座でした笑


これから気をつけないとなー。

ケチなエコな旦那サンにもちゃんと理解をいただかねば。


なにはともあれ 息子クン!

早く体調万全になぁれーハート


***


実は・・・

近頃 私も体調がとてもわるぅございまして。


1*息子クンに3本目の歯(右上前)が生え、左乳首に傷


噛まれた訳じゃないんだけど・・・。

どうやら添い乳の体勢が良くなかったみたい。


傷付いてても授乳していいのかなぁ?


乳頭保護カバーを付けてみたら、

息子氏 見事にギャン泣きで激怒!ごめんよ


痛みには何とか(もがきながら笑)耐えられるけど、

雑菌やらが心配で。


授乳で乳首を負傷された経験アリのお方がいらしたら、

是非色々教えてくださぁーいビックリマーク


2*恐らく上記の影響だと思うけど、足の付け根にシコリ


昨夜から右下腹部がシクシク痛む!

もしやこの歳で初盲腸か!?と思い ふと触ってみると・・・。


なんだか大豆くらいの大きさのシコリがあるのよー。


右足の前部付け根。


触ると痛いし、右足に違和感もある。


旦那サンいわく、

身体に雑菌が入ってリンパが腫れてるんだよー!

だそうだけど 本当かしら!?


来週になってもまだシコリが消えてなければ、

病院行こうかなー。


一体 何科に行けばいいんだろう・・・。


私は毎日元気いーーーーーーーっぱいで過ごしてきてたから、

久々の体調不良に不安が募るわー・・・汗


***


なんだか体調のさえない母子なのでした。

本日の収穫

お薬効果?

*・。新米ママのsmiling days。・*-Image079.jpg

今日は同じマンションに住む姫チャンと車でお出掛け予定なんだけど…

朝食後に朝寝を始めた息子クン、
かれこれ2時間寝たままーッ!

無理矢理起こしてまでお出掛けしたくないので、
息子クンのお目覚め待ち中ですコスモス

今朝起きたら黄緑色の鼻水が出てたので、
朝食後に熱・咳・鼻水に効く風邪薬を飲ませたからかしら?

いつも自宅ではこんなまとめて寝ないから、
いざ寝られると 何していいかわからず…あせる

結局ずっと息子クンの寝顔を眺めて1人ニヤニヤしたり、
時間の有効利用が全然出来てない私です笑

起きたら今日も一緒にお出掛けしよーねハート

実家へ。

6月4日

*・。新米ママのsmiling days。・*-Image042.jpg

今日はベビマ教室⑩の予定だったけど、
昨夜の離乳食後に息子クンが38℃強発熱して…キャンセルあせる

前回の教室が新型インフルエンザ騒動でなくなってたから久々だったし、残念~!

息子クンは夕べのうちに平熱に戻り、
今朝も相変わらず食欲旺盛で底無しの胃袋だし、
ニコニコ元気に遊んでますー笑

この様子だとベビマに行っても大丈夫だったと思うけど、一応大事をとって…。

昨夜は蒸し暑かったのに長袖だったのと、
食後に大泣きした(最近毎食後泣くのよー足りないのかなぁ?)のと、
お腹いっぱいで眠かったのと、
色んな要因で発熱したっぽいな…。

一応すぐにかかりつけ小児科で診てもらってたし一安心ドキドキ

時間外でも快く診察してくれる先生がいらして嬉しいわ♪

乳幼児の発熱を侮ってはいけない!と言うしね…。

***

そんなこんなで今日はお暇になったから、
久々に息子クンと2人でお散歩ですドキドキ

最近ずっとお友達と一緒だったから、何だか新鮮ー♪

途中息子クンが愛車で爆睡し始めたので、
先日と同じ市内随一のタイ料理やさんへ。

パッタイ食べました音譜

ちょっとソースが濃かったな…。

でも 満足ー!

*・。新米ママのsmiling days。・*-Image043.jpg
マンゴーケーキ&ジャスミン茶

途中で起きた息子クンも店員サンにたくさん遊んでもらって、
楽しそうだったから良かったー♪

窓から見える電車にもニコニコ。
通過するたびに凝視してました。

息子クン、もしや鉄男おうかんか!?

あぁ~

のほほ~んと素敵な1日だわドキドキ

そんな今日は結婚式から丸3年目の記念日コスモスだったりします。

色々あったけど…

夫婦の危機なんて数えきれないけれど…

息子クンを授かってからというもの、
これまで自分勝手ばかりだった私達は一変!

互いの優先順位が迷うことなくNo.1→息子クンになり、
自然と言い争いが減って 順風満帆ハート

御蔭で今はとーーーーーーーっても幸せいちご
4年目も引き続き幸せな日々を過ごせますよーにハート

☆Vita Craft☆