トップボックスに続いて私にとって結構大事なアイテム
スクーターは俺の脚 PCX150
そうロングスクリーンです。これで冬でも快適です

ヤフオクで見つけたタイ輸入品です。

PCXシールドAMAXクリアⅡ*8A3B(まだ出品有るみたい)

 落札合計(税込) :4,980
送料(税込)    :1,000
合計金額(税込)  :5,980
ロングスクリーンは高額や欠品が多く迷っていたらこちらを偶然見つけたのでこちらも即決でした。
説明にも有ったのですが擦り傷が有ります。乗ってればこれ位はすぐに付く程度の傷なので私は全然気になりません。こちらの取り付けは簡単そうですね!

えー続いての準備はトップケース

スクーターは俺の脚 PCX150 ホンダ純正 リアボックス ベース付(32ℓ)

[価格] 8,400円 (税込)

[送料小計] 1,200 

[金額小計] 9,600円 (税込)


ヤフオクで入手(新品)『EL-WIND』と言うブランドらしいエンブレムは装着直後に剥がしてしまったグッド!

自作ベース作成も考えたんですが、納車までに完成出来ないと判断していたら

この純正ベース付きでまあまあの価格を発見したので即決しました。

ただ純正ベース思ったより重いのでいずれ交換軽量化するかも?な感じあり


取り付けにはグラブレールカバーに穴あけ加工をしなければいけないみたいで

ちょっと不安だなぁ~(^_^;)

 

まずは納車前に必要そうなオプションを揃えることにした。
先輩ブロガーの皆様の記事を参考にさせて頂いてます

早速、買ったのはブレーキロックでした。
おなじみの通販で購入!1,153円
最近はPCX専用の品が出てますね但し約4,500円

スクーターは俺の脚 PCX150

このパーツの説明は割愛します。
今までは信号待ちなどでフットブレーキをふんで手を離して
イロイロ作業をしていたのでハンドブレーキを握っていなければならないのは
ちょっとしんどいなー!と言うことで早速購入しました。
取り付けには加工が必要ですが納車後に確認しながらやってみます。

フリーウェイで長年フットブレーキで慣れてしまったのでとっさのときに
右足を踏み込むんじゃないかと心配です。