復刻版特撮ジャングルEXTRA「宮内洋さん トークショー&サイン会」 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今年の最後の三連休。

皆様、如何お過ごしでしたでしょうか?

 

僕は3、4日はおうちで体力を温存して、今日、「宮内洋さんのトークショー&サイン会」に行ってきました。

 

場所は札幌・・・(おい、マジか!?びっくり

交流戦や日本シリーズですら行ってないのに、なんだ、この謎の行動力は!?

 

色々とあって、なかなか宮内さんにサインをいただく機会が無かったものですから、思い切ってエイヤー!と決めました。

 

イベント事に装いを変えるので有名(?)な宮内さんですが、今日は快傑ズバットの早川健の衣装で登場しました。

生で「日本じゃ二番目だ!」が聞けたー笑い泣き

 

トークショーというよりも、歌とトークって感じでしたね。

トークショーというと、司会がいてインタビュー形式ってのが多いと思うのですが、宮内さんはマイクを持ったら放しません。

全て独壇場!!

流石、ヒーローの中のヒーローです照れ

これができるのは宮内さんしかいないでしょうね。

やっぱ、日本一だ!

 

トークショーが終わり、サイン会。

座席番号順にサインを書いていただきます。

サインは、サイン券を購入した分だけ私物に書いてくれます。

この日の為に準備した秘密兵器と、役名毎に色紙にサインを書いて貰おう!と欲張り、他の方が2,3点な中、僕は10枚やってしまいました。

 

宮内さんのサイン会は時間がかかるという事で有名。

と、司会のおねーさんが言ってました。

見てると、一枚に凄く時間をかけてるんですよね。

一つずつ構図を決めてサインを書いて下さってました。

サインの後、ワンショットのみの撮影をしてくれましたが、握手で撮影したり、変身ポーズをとってくれたりとファンサービス満点です。

 

さて、大量にサイン券を持った傍若無人な僕の番。

いきなり出鼻をくじかれちゃいました。

役名を書いて貰おうと準備した色紙・・・なんですが、今回は役名はダメで、宛名のみだとか・・・ガーン

V3とアオレンジャとビッグワンとスバット用に用意した4枚はどうしてくれるんだよー!

宮内さんが全て「V3」と書いて下さいました。

頭が真っ白で、宛名を書いて貰うのを忘れてました・・・

宮内さんのV3入りのサインが欲しい方は先着2名までだよ!

ははは笑い泣き

 

その後は秘密兵器にサインをしていただきました。

 

 

 

さ、サインが消えてる・・・

銀ペンのノリが悪くて、定着してませんでした。

せっかくサインをいただいたのにーーー!!チーン

 

今回はマッキーの銀ペンを使ったのですが、イマイチでしたね。

ペイントマーカーが良いと思うのですが、乾くまでに時間がかかりますからね。

そこで最近見つけたのが、STADRERのペン。

ペイントマーカーみたいに振ったり、押したりしてインクを出さなくても、割と書けちゃいます。

感想も早い。

ちょっと光沢感に欠けますけど、書きやすいのでお勧めです。

ただヘタリは早いかもしれないです。

何本か買ってましたが、在庫切れを起こしてしまいました。

 

あと、家で失敗用紙に試し書きをして臨むのですが、家でのシミュレーションと本番では勝手が違いますね。

こういうつもりだったり・・・ってのが、会場の設営具合でできなかったり。

まぁ、一番は憧れのヒーローを前にして、緊張で頭が真っ白になってしまったこってすなぁ口笛

 

同じボードに貰い直すのは失礼かなぁ?

また機会があったら、ペンを変えてお願いしたいと思います。

だって、サイン部をこすったら銀の部分が消えちゃうんだよ笑い泣き

黒インクは全然平気だったのに・・・

 

個人的な反省点はありますが、今日は楽しい一日を過ごしました照れ

三連休の最終日に、このハードツアー。

せ、せめて、連休の頭にしてくれーーーー

 

さて、今日の行動・・・

今年一番の冷え込みの中、朝4:15頃に家を出ました。

何やら東京の最低気温と、札幌の最高気温が同じくらいだとかいう予報が出てましたね。

 

飛行機が着陸した時の、「到着地札幌の気温は3℃・・・」というアナウンスに「はぁ!?3℃!?ガーン」と思わずツッコミを入れてしまいました。

みんなダウンを着てる中、僕はTシャツ+袖なしダウン+薄手のジャンバー。

そりゃ、寒いわ!

 

その寒さの中、何の土地勘もなく、チケットに同封されたチラシを頼りに、会場である「NORBESA」まで歩きました。

途中、寄り道をしながら40分くらい?かかって到着しました。

結構、時間ギリギリでした。

 

飛行機の中では、せっかくだから札幌ドームを見に行こう!なんて呑気に思っていましたが、行かずに正解でした。

土地勘のない人間が、時間の制約のある中で、冒険をするのは危険ですから!

遭難してしまって、目的地にたどり着けない事もままあります。

 

サイン会が終わった後で、宮内さんから挨拶があるらしいのですが、飛行機の時間があるので、自分の番が終わると開場を後にしました。

で、新千歳空港に着きました。

結構、混んでるように感じましたが、普段はどうなんだろう?

これはいかん、ということでさっさと搭乗手続きを済ませて、搭乗口の椅子に座って登場アナウンスがあるまで待ちます。

僕は、いつも飛行機に乗る時は、出発の1時間前に空港に着くように行動します。

何があるかわかりませんからね。

で、こういう時に限って、機体の到着が遅れてるとかで、更に+30分待たされました。

 

どうも、トランプ大統領の来日で警備を強化してるようです。

どうりで、手荷物検査場が遅々として進まないわけだ。

それにしても、あの荷物検査のゲートをくぐる時の緊張・・・

「なんで、お前が反応するんだよ!」というものが多々ありますよね。

もうベルトまで外され日には公開死刑も同様です。

 

ま、今日は4:15に家を出て、帰り着いたのは22:10。

こんなに家を留守にしたのって、体調不良になってから初めてじゃない?

そこは進歩進歩!!!

しかし・・・ 明日ダイジョブ???

それあ心配ですチーン