以前から、気になっていたのですが、今年のジャイアンツのスポンサーに日本大学が名を連ねてます。
その記事を見た時には、正直驚きました。
大学がスポンサーになるって、どういう事なんだろう?
受験生獲得の為の宣伝??
スポーツに力を入れてます、っていうアピール???
色々と考えられます。
お!
日本大学から有力選手を囲うというメリットもあるかも知れない。
(ドラフト制度でそんな事はできないですよね)
スポンサーとして幾ら払ってるのか知りませんが、思い切った事をしたなと思いました。
それだけ潤沢な資金力があるってことですかね。
さすがはマンモス大学だ(今では使われない言葉?)
スポンサーをしてる手前、日大出身の長野選手、村田選手は頑張らないとね