こころのこり | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

AKB2期生の10周年記念ライブが生放送されてて、卒業した人(ほとんどが卒業生?)が集まった事について、こういう形で復活するんだなぁ、と思った事を書いたエントリーの後に、独り言として愚痴を書いてたんだけど、長くなりすぎたので、別エントリーとしました。

(説明が長い!!


あ~あ、ハミングバード復活しないかなぁ・・・

解散ライブ、途中で帰らざるをえなかったんだよなぁ。

開演時間間違えて、一時間遅く始まるし・・・

連れの新幹線の時間があるし・・・

で、結局、消化不良のままライブ会場を後にしました。

EGG MANだっけ、ON AIR EASTだったっけ?

忘れちゃった・・・ショック!




東京パフォーマンスドールも復活しないかなぁ。

あ!してるかえっ

でも、今でも受け入れられない、新生TPD。

わざわざ、ネーミングを一緒にする必要あったのかなぁ?

それは仕方ないこととして・・・


でも、40前後のメンバーに当時のキレを求めるのは、流石に酷だわあせる

せめて、全シングルのCD-BOX化と、VIDEO CHA-DANCEのDVD化をはよプンプン

なんか配信はやってるようやけど・・・

当時、折角、大学で関東に出てきて、TPDのファンクラブにも入ったのに、所要で実家に帰省しなくちゃならず、武道館ライブを見られなかった。

これは、今でも心残り。



その1年後にあった横浜アリーナには、なぜ行かなかったんだっけはてなマーク

たぶん、田舎から出てきた出不精の小僧にとって、埼玉から横浜に行くのが、どれだけの冒険であったんだと思う。

きっと、LV15で、竜王の城に行くようなもんだな。

まぁ、まだチャンスはいくらでもあると思っていたなぁ、あの頃は。

その矢先にフロントメンバーの卒業があったり、ごちゃごちゃして、いつの間にか、TPDがなくなってしまっていた・・・ガーン


「チャンスはまだある!」と思っちゃいけないですね、今この瞬間を大事にしないと。

・・・と決めたはずだけど、「無理をするな。チャンスはまだある!」と思っちゃう自分がいたりするしょぼん


何年か前に、プリンセス・プリンセスのコンサートに行った時に、その事を強く思いました。