粗大ごみ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日はいいお天気でした。

でも、風が吹くとやっぱり寒い。


ま、そんなことは、いつもお家でごろごろしてる僕には、関係ないのですが・・・


今日は粗大ゴミを出す日だったのですが、ごみ処理券の書き方で、ヨメゴンと対立。

僕は領収書の方に一生懸命書いていたのですが、その裏側に書くのが本当でした。


しかし、区役所のHPに、書き方の例を図入りで、載せといてくれればいいのにプンプン

よくよく考えればシールになっているのが、どっちかで判断はつくのですが・・・


話しは変わりますが、粗大ごみの中にハロゲンヒーターがありました。

それにビニール袋を被せて、出窓に置いていました。

約5年間、夕方には太陽光をモロに浴びる状況でした。

ハロゲンヒーターを取ろうとしたら、ビニールがやぶれてしまいました。

やぶれたというよりも、砕けた?という感じかな。

ビニールを掴んだ端から、パラパラパラ~~、とビニールの破片が落ちていきました。

直射日光を浴び続けると、ビニールって脆くなるんですね。


いやぁ、参った参ったガーン