立川市からご参加の pate a chou パトアシュさんです
ナチュラルで環境にも配慮した
店主こだわりの雑貨とスキンケア
ヘアケア商品などなどを取り揃え
使い方もご説明致します
お気軽にお尋ねください
店長の藤田曜功さん

今年は自己紹介をお願いしました♪♪♪
『ナチュラル系の雑貨店を始めて13年。
夫と三人の娘の五人家族。
4年前にカフェスペースで
冷えとりガール真央ちゃんのお話会を開いたことがキッカケで、
冷えとり健康法を始めました。
お客さまと健康や食べ物のお話などで交流を深めたり、
出会いもあります。
自身も学ぶことが多い感謝の日々です。』
さて今年はアンケートもやってます!!
1★最近のマイブーム
2★私のおすすめ(本、映画、音楽なんでも)
3★近況
4★ヘビロテ料理(作るでも食べるでも)
5★連続で出てる場合、去年と比べて出店内容の違いなど
(この商品増えた、技が増えた…など)
6★実はこれ得意なんです
7★長野県のイメージは?(こうづねいさん質問)
1、最近のマイブーム→ベランダでコーヒー
2、私のおすすめ→「聖☆おにいさん」
3、近況→ヨガを始めました。
4、ヘビロテ料理→ポテトサラダ
5、去年と比べて→アイテム数が増えました
6、これ得意なんです→ひとりあやとり
7、長野県のイメージ→おやきと蕎麦
ようこ店長ありがとうございました(^O^)
ベランダコーヒー、これからいい季節ですよね~
早く青空が定番に戻ってほしい!!
ようこ店長のFBだったかな
前に、玉ねぎのマリネの仕方が載っていて
からのポテサラ美味しいよってお聞きして
それからは我が家は玉ねぎ入りになりました~
それが超おいしいの
あはは余談
パトアシュさん
とってもとってもかわいい
しあわせが詰まった宝箱みたいなお店です
いろんな素敵雑貨が売っていて
お店にいるだけで幸せなんですが
おすすめのモノたちを
持ってきていただけると思います
ブロ担ミホンヌの
いままでのパトアシュさんのお買物の中で超おすすめは
ミルクティなんですけど
これがまた今まで飲んだことのない濃厚な美味しさで
感動しました!!
(あ、茶葉です。牛乳はご自分購入ですが)
そしてねんどのスキンケアシリーズや
素敵な長野(!!)のわらべうたのCDと出会いました
今回のマルシェはどんな出会いがあるでしょう~
おたのしみに♡
立川市 富士見町 1-2-5井上ビル 102
立川駅からはバスで5分
『富士見町』バス停を降りたら1分
電話 042-519-2273
日曜・月曜定休
12時から18時 open
お店ではようこ店長の
紅茶講座や
各地でご活躍のいろんな方の
あなたの人生がキラリ輝く講座も
やってらっしゃいます
SNSなどのぞいてみてください
ちなみにコチラ去年のご紹介ブログ
ナチュラルで環境にも配慮した
店主こだわりの雑貨とスキンケア
ヘアケア商品などなどを取り揃え
使い方もご説明致します
お気軽にお尋ねください
店長の藤田曜功さん

今年は自己紹介をお願いしました♪♪♪
『ナチュラル系の雑貨店を始めて13年。
夫と三人の娘の五人家族。
4年前にカフェスペースで
冷えとりガール真央ちゃんのお話会を開いたことがキッカケで、
冷えとり健康法を始めました。
お客さまと健康や食べ物のお話などで交流を深めたり、
出会いもあります。
自身も学ぶことが多い感謝の日々です。』
さて今年はアンケートもやってます!!
1★最近のマイブーム
2★私のおすすめ(本、映画、音楽なんでも)
3★近況
4★ヘビロテ料理(作るでも食べるでも)
5★連続で出てる場合、去年と比べて出店内容の違いなど
(この商品増えた、技が増えた…など)
6★実はこれ得意なんです
7★長野県のイメージは?(こうづねいさん質問)
1、最近のマイブーム→ベランダでコーヒー
2、私のおすすめ→「聖☆おにいさん」
3、近況→ヨガを始めました。
4、ヘビロテ料理→ポテトサラダ
5、去年と比べて→アイテム数が増えました
6、これ得意なんです→ひとりあやとり
7、長野県のイメージ→おやきと蕎麦
ようこ店長ありがとうございました(^O^)
ベランダコーヒー、これからいい季節ですよね~
早く青空が定番に戻ってほしい!!
ようこ店長のFBだったかな
前に、玉ねぎのマリネの仕方が載っていて
からのポテサラ美味しいよってお聞きして
それからは我が家は玉ねぎ入りになりました~
それが超おいしいの
あはは余談
パトアシュさん
とってもとってもかわいい
しあわせが詰まった宝箱みたいなお店です
いろんな素敵雑貨が売っていて
お店にいるだけで幸せなんですが
おすすめのモノたちを
持ってきていただけると思います
ブロ担ミホンヌの
いままでのパトアシュさんのお買物の中で超おすすめは
ミルクティなんですけど
これがまた今まで飲んだことのない濃厚な美味しさで
感動しました!!
(あ、茶葉です。牛乳はご自分購入ですが)
そしてねんどのスキンケアシリーズや
素敵な長野(!!)のわらべうたのCDと出会いました
今回のマルシェはどんな出会いがあるでしょう~
おたのしみに♡
立川市 富士見町 1-2-5井上ビル 102
立川駅からはバスで5分
『富士見町』バス停を降りたら1分
電話 042-519-2273
日曜・月曜定休
12時から18時 open
お店ではようこ店長の
紅茶講座や
各地でご活躍のいろんな方の
あなたの人生がキラリ輝く講座も
やってらっしゃいます
SNSなどのぞいてみてください
ちなみにコチラ去年のご紹介ブログ