急に思い出した | 藤田(晋)ですが何か?

藤田(晋)ですが何か?

日々の感想を徒然に(笑)

従兄弟が事故死して1年半が過ぎた。


秋のお彼岸入りとなった今日、急に懐かしく思い出してしまった。



その日、俺は娘と一緒に県外へ出かけてた。

夕方、用があって、おふくろに電話した。



「○○がバイクで事故して、今病院で手術中」


ちょうど、その日が4月1日だったので


「エイプリルフールには、ちょっと冗談がすぎるよ」

と切り替えしたが、その後の声の状態が尋常でないことは、すぐに分かった。



急いで帰路についたが、その途中で弟から電話が。


「アニキ、○○頑張ったんだけど、ダメじゃったわ」

いつも涙なんか見せることのない弟が泣いていた。



岡山に帰って、すぐに従兄弟の家に行った。

家には祖母と、事故の連絡を聞いた近所の方が数人いた。

死んだことはもう伝わっていて、疲れきっていた。




日付が変わってすぐの4月2日未明、従兄弟が帰ってきた。

大人6人がかりで家に連れて帰って寝かせた。

まだ暖かかった。

死んでいるとは思えなかった。

本人を見るまでは信じまいと思ったけど、現実が目の前にあった。

「○○・・・」

心のどこかにぽっかり穴が開いたみたいに涼しさを感じた。




人の一生なんて、分からないものです。

昨日まで元気だったのに、翌日いなくなってしまう。

それも突然に。

事故は不注意による一瞬で終わります。

残された家族・親類・友人の心に大きな影響を与えてしまいます。




秋の彼岸、俺は家族を連れて、彼のお参りに行ってきます。