・・・
Amebaでブログを始めよう!

ナインティナイン/岡村隆史さん

ナイナイ/岡村さんが心配です。

一色伸幸さんを思い出しました。
豊かな才能とまじめな性格が絡み合って
自身を追い詰めてしまった一色さん。
うつに陥ってから社会復帰を果たすまで
ずいぶんと長い年月がかかってしまいました。

数年前
彼の著書『うつから帰って参りました』を読む機会があって
ワタクシ自身の無知を恥じて
そして心の病に対する考えを大きく改めました。

いちばん印象的だったのは

『心にも寿命がある
 うつは心のガン
 生きる気力を失ったとき心の寿命が尽きる
 消えてなくなりたいと思う場面がある
 自殺したくなる思いを周囲は決して責めちゃいけない』

ということ。

岡村さんが
今どのような状態かは存じ上げません。
あるいは大したことないのかも。
むしろそうだといいけど。

いずれにしても
十分に時間をかけてゆっくり休まれることを望みます。
ただ何も考えずゆっくり休まれますよう。

岡村さんが
大好きなので。

つかこうへいさん

つかこうへいさんがお亡くなりになりました。

生前に残していたコメントが公表されました。
その中の一文
『先に逝くものは、後に残る人を煩わせてはならないと思っています。
・・・通夜、葬儀、お別れの会等も一切遠慮させて頂きます。』

全ての人に深い愛情をもって生きてこられたつかさんらしい言い回しです。

蒲田行進曲
寝盗られ宗介
青春かけおち篇
ストリッパー物語
二代目はクリスチャン

高校生のころ
立て続けに読みました。
マンガ的なハチャメチャさでスピーディな展開と
ラストで必ずやってくる圧倒的なハッピーエンドが
大好きでした。

景山民夫さん
中島らもさん
つかこうへいさん

ダントツに面白くて
心温まるストーリーを提供してくれる方ばかりが
早くに亡くなってしまう。
とてもとても残念です。

心からご冥福をお祈りいたします。