日が沈むのが早くなりましたね。
そうか、師走なんだ…。
あれ?掃除の季節かな…?あせる

もちこさんです。
photo:01


日曜日から点滴治療のために通院する事本日で3回目となりました。
日曜日の点滴から食欲も復活の兆しをみせ
ゴハンの時間は興奮してケージから飛び出そうとして転がったりしてます。
一時体重は1kgまで減少していましたが
本日は1.1まで戻りました。
普段は1.2~1.15位です。
体温は37度後半ですがそれが普通のようなので後は血液検査の結果がどうなるか…。
今度の通院は土曜日なのでその時検査するのか次なのか…
もっとも結石は癖になることが多いそうなのでよく尿の回数をチェックしたいと思います。
結石があると残尿感から頻尿になるとか。
確かにもちこは治療前、そこかしこに少しづつお漏らしをしており、いつもならいちごのトイレを使うのにおかしいなぁとは思っていましたが納得です。
あとは歯も気になるところですけどね…。、
photo:02


こんな風に気持ちよさそうに寝ている姿に癒される日々。
元気だとこちらも元気になれます。
動物の癒しパワーって最高ですね。
そんな可愛いうさぎさんが人間の都合で命を弄ばれています。
詳しくはこちらへこちら


さて、金曜日の教室では猫さんとトイプードルさんの制作を希望されている方がいらっしゃいますのでぷーちゃんの見本を作りました。
photo:03


photo:05


黒いと写真がね…
ご希望のぷーちゃんも黒のようなので見本も黒です。
もう少し準備をして…
あっという間に金曜日ですね…。
なんだか一週間が早いぞ。
このままではちょっと気を抜くと新年になってしまいそう。

来週はこのこが尿検査ですね。
photo:04


すっかり寝姿ばかりです(^▽^;)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェルトへ
にほんブログ村