JAGDA国際学生ポスターアワード2019 入賞作品発表 | 渋谷美術学院、代表のひとりごと

渋谷美術学院、代表のひとりごと

多摩美術大学 各デザイン学科合格率
武蔵野美術大学 各デザイン学科合格率
 創設以来、15年連続全国一位!!!
   信頼の合格保証制度!(美術業界初!)
     現役生の多摩ムサ合格率97%以上!
       ※見学などのお問い合せはお気軽に 



2019.10.07
JAGDA国際学生ポスターアワード2019 入賞作品発表


多摩美術大学から3名入賞(審査員賞)以上!

のうち、2名が渋谷美術学院OB!
でした(銅賞と審査員賞)


おめでとう!






「JAGDA国際学生ポスターアワード2019」は、
応募総数1,776作品(累計2,593点)の中から
厳選な審査の結果、下記の通り入賞作品が決定しました。


グランプリ
・須貝優香(多摩美術大学)線を引く



・チェ, ヨンジュ(バンタンデザイン研究所)夫婦の縁
・古沢菜月(長岡造形大学)色の境界線



・大保菜南子(長岡造形大学)what's this?
・五十嵐亮太(東京藝術大学大学院)Be lines
・磯部和奏(長岡造形大学)浮き彫り
・菊地仁美(長岡造形大学)Out Line
・上野真由(大分県立芸術文化短期大学)物流



・福家千夏(北海道芸術デザイン専門学校)ひらがな
・グオ, ペイツェン(National Taiwan Normal University)Ka cha the story about us
・稲吉宏紀(多摩美術大学)桃太郎グラフィックス
・リ, ロメイ(筑波大学大学院)いのち
・町田菜月(女子美術大学)建物の隙間
・中田隼斗(武蔵野美術大学)Tension,Devide
・佐藤大雅(専門学校桑沢デザイン研究所)そらとくも
・冨ヶ原由季(武蔵野美術大学大学院)AI | HUMAN
・渡邊晃己(京都工芸繊維大学)vagueness
・吉田智子(長岡造形大学)natural line


審査員賞
佐藤卓賞
・毛利菜那子(富山クリエイティブ専門学校)親と子
色部義昭賞
・野口奏恵(専門学校桑沢デザイン研究所)相
森本千絵賞
・植松歩花(福岡デザイン専門学校)It is connected because it cuts.
八木義博賞
・秋山彰吾(長岡造形大学)ちいさな線
ジャンピン・ヘ賞
・山田和毅(多摩美術大学)ONEDAY
サンティ・ロウラチャウィ賞
・ラオハポンチャナ, アモンチャイ(Chulalongkorn University)Because We Can Only Use Lines Just To
ラルフ・シュライフォーゲル賞
・水谷紗菜(名古屋造形大学)吾輩は誰である?



●展覧会
入賞・入選144作品を展示する展覧会を、11月27日より開催いたします。
会期:2019年11月27日(水)~12月9日(月)10:00-18:00 
   *12/6(金)のみ20:00まで開館
   会期中無休(入場無料)
会場:国立新美術館 展示室1C

●贈賞式
日時:2019年12月6日(金)18:00-19:30
会場:国立新美術館 講堂



https://www.jagda.or.jp/information/jagda/3759参照

多摩美術大学から3名入賞以上!

のうち、2名が渋谷美術学院OB!
でした(銅賞と審査員賞)


おめでとう!




グランプリのは
コピーがいいね!




概要




JAGDA国際学生ポスターアワードは、
日本のグラフィックデザインの原点ともいえる
B1サイズのポスターのコンペティションです。
JAGDA初代会長の亀倉雄策を始め、田中一光、永井一正、福田繁雄など
近代日本を代表するデザイナーは、このB1サイズのポスターで
世界中のコンペティションで数多くの実績を残してきました。
和紙の寸法から生まれた日本独自の規格サイズですが、
ここにあなたのメッセージを織り込んでほしいのです。
1枚のポスターが持つ瞬発力のあるビジュアルコミュニケーションに、
新しい才能を発見したいと思います。
第5回大会となる今回から全世界に募集を広げ、
国際コンペティションになりました。
国や地域の枠を超えて互いを理解し、
国際的な課題を共有することを期待しています。
多くの国からの皆さんの挑戦をお待ちしています。



募集作品

2018年7月から2019年7月までに制作されたB1ポスター作品。タテ位置のみ。
テーマを表現したもの。自主制作作品のほか、
授業課題作品、卒業制作作品、他アワード出品作品も応募可。


作品テーマ

Line