ODR -99ページ目

ひとりでできるもん

皆さん知ってますか?


よっしゃ~!!今日は釣りとは全く関係ないネタで行きますよ~!!

先ずは、コレを見ていただきましょう。


マスク


コレ見て、何を連想します??

パーティー?オペラ座の怪人??


まあ、ご存知の方は、もうわかってると思いますが、今日紹介する方の必須アイテムな訳です。

その名も”ひとりでできるもん ”。


ダンサーでありパフォーマー。


彼の存在は、結構前から知ってたんですが、自分の周りの人たちに話をしてもあまり認知されてないので、今日は紹介させてもらいます。


なんしろ、パフォーマンスがおもろい。

そんでもって、ダンスもメチャメチャうまい。


実際、クラブのイベントで何度か実物見てますが、マジで”オモシロカッコいい”んです。


いや~、見てて気持ちがイイ!!

単にダンスが凄いだけでなく、笑いも融合させちゃう彼、最高です。


そして、そして、なんと実家が相模原らしいのです!!

同じ、地元民として応援したくなります。


いやなんしろ、彼のパフォーマンスを一度見てもらいたいですね。

ダンスに興味がない方でも、彼のなら見れるはずです。

とりあえず画質悪いですが試しに見てみてくださいな。


いや~、何度見ても気持ちイイ。

またですか?

もう今日は、本名で・・・。


”大野さん”がまた、ゴーマル釣ったぞ~!!!!!

く~・・・・一緒に行けばよかった・・・。


いやなんしろスゲーっす!



で、ルアーはこれ。↓



エノギンさんのハンドメイド、その名も”NETIGAHERU”。

なんか、クビが痛くなりそうな名前のコイツ。

まじで、なかなかいい感じに動いちゃうんですよ!

にしても、50は、やばいですね・・・・。


そんでもって、なんともう一匹、バップス ”モズニエ”でいっちゃってます!!



まじで、近頃絶好調の”大野さん”。

どうしたんでしょう?

ご本人曰く「いや~、まじで、どこでも釣れちゃう気がするよ。」らしいので、こうなったら相模湖よろしくお願いします!


なんしろ、”大野さん”おめでとうございます!

つーか、ヤッパ本名だと気持ち悪いっすね。


ってことでロッキーさん おめでと~!!



そう言えば・・・。

昨日ナマズ釣れました。


羽ヤーガラで。


ルアーは羽ヤーガラ。

まあ、そんなにデカくないけど、釣れたんで報告です。

にしても俺の顔・・・・キモイな~・・・・・・。


それと、なにやらグロッキーさん がやらかした模様・・・。

気になります。


そしてそして!!期待の新人がブログをスタート!!

その名も”TDR-タマガワダイレクトリール ”。


TDR


移動手段がチャリの若手がどんな釣りを展開してるのか、これも気になります。


あ~、気になる事だらけですね。

ってことで、今日は寝ます。

そんじゃ!


カップラーメンって食べますか?

コレは、凄いっすよ・・・。



皆さんは、カップラーメンって食べますか?

自分は、一人暮らしってこともあって、結構食うんですが、今日は、かなりヤバイのを紹介します。

その名も”もちもちの木”


もちもち


いや~、うまい!!


セブンイレブンと明星のコラボで、実はコレ、関東限定なんです。


マジ美味いんで、食ってみてくださいな。


つーことで、いきなりですがナマズ行ってきます。




終了

070518_0800~0001.jpg
鯉しか釣れない。
帰宅。

デカいの釣れた

070518_0608~0002.jpg

虫パターン炸裂?。やたらデカい。
計ってみたら94センチ。
竿折れるかと思った。
は~バスが釣りたい。
コバスのバイトはあんだけどな~・・・・。

早起きして

070518_0442~0001.jpg
近くの池に来てます。
まあ、釣れないとは思いますが・・・。

ただいま~。

本日は急遽、ナマズ。


釣れませんでしたが、なかなか楽しかったっす!


安達さん。 イトーさん。
宮崎さん。 皆川さん&俺。

皆さん!お疲れっした!!


来週、リベンジ頑張ります!!!!!








母の日だったんで

070516_1930~0001.jpg

只今家族で飯。
町田にある沖縄料理屋さんlittlewingでお食事中。
で、ここルートビアが飲めるんです。
この556みたいな匂い。
たまらん。

このボックスどうよ!

ネイチャーボーイズ ルアーケース01


買っちゃいました!!

先ずはご覧いただきましょう!!


ネイチャーボーイズ ルアーケース01


黒色のニクイ奴。

なんしろ名前が”ネイチャーボーイズ”・・・・”自然児”ですよ。

こりゃ買わなきゃマズイでしょ!


でもって、コレがまたイロイロ考えられてるわけです。

水抜き穴があったり、仕切りがボ~ンって取れちゃったり。

まあ詳しくはここ を見てもらうとして、

一番ビビッたのが、意外とめちゃんこ入るってトコ。




こんなに!

コレでもまだ余裕があります。


頑丈そうだし、使い勝手はなかなか。

かなりオススメかも。