高圧洗浄してもらったのにすぐに詰まる‥京都市 | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339

{2E306BCC-B793-467C-9F3C-2AED69CE390C}


高圧洗浄作業を業者さんにしてもらったのにすぐに詰まる‥    


そんな御依頼でした。

{72B77175-2DE8-456E-9B8C-3424A1DCEDB0}

少し勾配が緩やかですが、確かに逆流していました。

{4C54996A-79C6-4BFF-9437-AE62D5FAEF8E}

試しに高圧洗浄で軽く洗ってから、管内をカメラで確認する事になりましたが‥

{584F2AFD-9A1F-4A75-BF3F-00EAFC6B6FE4}

排水の状況から、まだかなりの油脂がある感触でした。色も変わってきました。

{E676C683-986D-4898-B35F-DF04455B6126}

{96845FCA-3766-4D52-B218-0A3CCD6AC96F}

管内カメラで確認中です。油脂の塊が何個も残っており、簡単に言えば洗い残しや汚れが全て取り切れてなかったようです。

お客様からすれば、業者さんから直りましたと言われれば、信じるしかないケースですね。

当社でも、自身での確認とお忙しいお客様にも出来るだけ最後はモニターで確認をしてもらっています。

ミスも防げますので大事な作業工程です。

カメラで確認が無理な現場も御座いますが、最終確認を念入りにします。

画像の様な状況が、数十メートル続きました。

高圧洗浄作業も色々で、見てると同じように感じますが、機械や水圧・ノズル・勿論実際作業される方の技術と仕上げの状況が全く違います。


{7D48B66B-6886-4452-9192-9F38B7CC771E}

特殊ノズルで何度も砕き、数時間後に全て完了しました。
{B29C240E-FDC4-472A-AACA-8151B76FA153}

こんな油脂の塊があれば正常に排水されませんね。



{77E448D7-58B9-4684-9A09-6B96825A48B7}

溜まっていた排水も綺麗に流れるようになり安心しました。

洗浄してもらった後も、まだ排水の流れが悪い場合は原因を調べますので、諦めずに是非御相談下さい。




{FBD15151-2F8F-439E-92E7-04B79E568E90}



水漏れ.排水のつまり
給排水設備のトラブル、水道修理などはコールセンターまで
隆和 メンテナンス    メンテナンス総合管理事業部
TEL0120-887-339
メンテナンス事業部は 24時間受付け対応です
社内行事等での、早期受付け終了や休日あり

※関西一円対応しています。


排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃 排水管内カメラ調査

店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい

リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)

電気工事なども御相談下さい



飲食店の定期清掃も御相談下さい



急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね



京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています

隆和 メンテナンス

メンテナンス総合管理事業部






こちらのホームページもよろしくお願いします



http://www.ryuwa-maintenance.jp