感動しました | 隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

隆和メンテナンスの奮闘日記 関西一円で活躍中!!

関西地域で建物管理、設備のメンテナンスをしています。多種多様な業務を扱いますが、その中でもみなさんの生活をお守りするメンテナンス部の活動日記です。頼りになる存在になれればと思います
隆和 メンテナンス事業部 電話受け付け0120-887-339


メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!


業務の合間を使って、兵庫県立美術館で開催されています



「ザ・コレクション・ヴィンタートゥール スイス発-知られざるヨーロピアン・モダンの殿堂」



に行ってきましたニコニコ



子供の頃に自分で書いた絵が、入選して、世界数カ国に出展された事があるのですが




その時に美術館に無理矢理連れて行かれた記憶はあるのですが



大人になってから、美術館に行った事がありませんでした・・





今回は自ら、何か見てみたいと思って、行ってきました




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

階段を登って、会場に入ります



メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!-ファイル0118.jpg

今回は日本初披露の絵画ばかりだったそうです




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!-(小)ルノワール《水浴の後.jpg

メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!-(小)シスレー《朝日を浴び.jpg
 

想像以上に感動しました・・・


約90点ほどあったようですが




私が気に入ったのはこの絵です




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!-(小)ルソー-《赤ん坊のお祝.jpg
ルソーの 「赤ん坊のお祝い


何か、圧倒されました



やっぱり行ってみないとわからない世界ってありますね



思い込みもあったように思います



いい意味で期待を裏切られた感じで、本気で「また行きたい!」


と思いました




メンテナンス部の奮闘日記 関西一円で活躍中!!

場所もいい所にありますし、風は強かったですが



写真を撮ったりして、外でも過ごしました



この後は南京町に行って、中華三昧でしたラーメン



予定には入れてなかったのですが



神戸のルミナリエも見れました夜景


最高の一日になりましたよラブラブ



ルミナリエの写真は、またアップしますね



久々の仕事以外の神戸は本当に良かったです



行きたい場所は、まだ沢山あります



また仕事も頑張れます



美術館には私を除いて、それはまぁ、上品な方達ばかりでしたが



私も、1点ずつ、大切に見ました



入場に数千円必要ですが、十分に価値があると思います



みなさんも如何ですか?



ではまた後程