1泊2日で伊豆高原付近へ遊びに行きました。

ゾロママの音頭で集まった、日帰り組or泊まり組の総勢で甲斐犬12頭が長浜スタートで昼食会場までの間に次々と合流しました。

これだけの甲斐犬が集まると、なかなかの絶景でした。

ワンコ達の集合で浮き足立ってしまい、長浜での撮影を忘れてしまいました。


長浜を出発して、向かったのは一碧湖です。

湖の外周を、みんなで歩きました。

程良い距離で引き運動に丁度良い感じです。



手前からレモンくん、なっちゃん、1番奥の黒いのはウチの獅音で、この時は鷲翔と大喧嘩中(現在は仲直りしました)で、あんずちゃんのご家族に引いてもらいました。

普通以上に馴染んでオレより獅音が似合う感じが、オーナーとしては微妙に嫉妬しました。



一碧湖のあとは、伊東にある「カリプソ」でランチです。


テラスは、ワンコ👌です。

甲斐犬で陣取ってしまいました。

テラスで集まった甲斐犬オーナー同士でお土産の交換をしてたのですが、とんでもないミスをしてしまいました!

お土産の入ったケースを自宅駐車場に置いたまま出発してしまい、皆さんに頂くばかりで申し訳なく、恥ずかしい思いでした。

下の動画は、ウチの駐車場で1泊2日を過ごした哀愁漂うお土産の入ったケースで、我々が帰宅した時の画です。



ランチの後は、小室山の山頂を目指します。

リフトがあるのですが、体重5キロ以下のワンコじゃないと同乗出来ないので自力登山です。


山頂ではありませんが、中々の絶景です。


途中の東家で休憩します。
山頂手前で、へこたれ気味?(笑)


山頂は、絶景でした。


山頂で会ったワンコとコミュニケーション。


1日沢山歩いて、宿泊地のわんわんパラダイス伊豆高原へ。

夕食時

獅音のリードフックだけテーブルから離れているような・・・

どことなく寂しげな・・・

でも

通る時に色んな方に触ってもらえました。

Cooちゃんオーナーさん夫妻の結婚30周年記念で夕食時にお祝い。

スパークリングワインで乾杯しましたが、だいぶ離れたコテージで食堂まで車できたので、お預けでした。

PS 残ったワインボトルを持たせてくれたので、コテージに戻っていただきました。ありがとうございました!


一晩して起床後、1頭ずつ散歩をして我々の朝食前にドッグランで獅音を遊ばせました。

なっちゃんは、会うと必ず遊んでくれます。

でも、ちょっと葵ちゃんに浮気?💢



またまた浮気?💢



宿をチェックアウトして「伊豆シャボテン公園」に行きました。

ここに居る動物達にワンコ達は、興奮を抑えられないようです。



シャボテン公園の食堂で会ったワンコにも大興奮。
上に乗りたがる獅音に、ちょっと恥ずかしかったです。

1泊2日で短い時間で沢山遊んべました。
プランニングしてくれたゾロママさん、遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました!
またの機会を心待ちしてます。