みなさん、おはようございます笑



昨日、夏の甲子園組み合わせ抽選が
行われ、組み合わせも決まりましたね

いよいよですね。

少し興奮ぎみです鼻血

第94回組み合わせ



センバツ優勝の大阪桐蔭は6日目
第3試合で千葉代表木更津総合と。

準優勝の光星学院は、5日目第3
試合で石川代表遊学館と。

しかし、両校とも夏はそうかんたん
には勝てないでしょう。

夏は、春に比べて各校チーム力が
上がっていますし、各予選を勝ち上
がってきた自信と誇りがあります。

夏の暑さという外部条件なども考え
ると、勝ち上がるのはかんたんでは
ありません。

やはり、2枚以上の投手とそれを
助ける圧倒的な打撃力を持って
いるチームが上がっていくと思い
ます。



圧倒的な打撃力でまっ先にイメージ
するのが智弁和歌山智弁学園(智弁和歌山)

戦後初となる地方大会8連覇を引
っさげての出場。

しかし、今年は和歌山予選5試合
中1~2点差での勝利が3試合。

決勝などは延長14回の末、昨秋
大敗した那賀を下して、甲子園
行きの切符を手にしました。



予選のチーム打率も.263

しかし、犠打24個。

少ないチャンスをモノにして勝って
きたチームと言えるでしょう。

失策も3個と少ないですね。

今年の智弁和歌山は、バントなど
せず打って打って打ちまくる今まで
の豪打のイメージはありませんね。

それだけに、甲子園での智弁の
野球に注目したいと思います。

ちなみに、6日目第1試合で鹿児島
代表の神村学園との対戦です。



そしてこの名門智弁和歌山のスタ
メンに名を連ねる1年生がいます。

片山翔太くんです。

彼のお父さんも智弁和歌山で甲子園
出場経験があります。



彼のお父さん、片山博彰さんとは4年
前に知り合いました。

片山さんは、現在大阪でK-NET SPORTS
という野球用品をネット販売している
会社の代表を務めていらっしゃいます。

いろいろとメールで、息子の野球の
ことなどアドバイスをしていただいて
きました。



その中で、片山さんにも野球をやって
いる息子さんがいるということを知り
ました。

当時、小6で大阪のジュニアホークス
で野球をやっていて、将来は父親と
同じ智弁和歌山に入学したいという
夢があったようです。

ジュニアホークスと言えば、2年前夏
準Vの東海大相模のエース一二三。

または、昨年の智弁和歌山の主将で、
甲子園5回出場を果たした道端。

などなどの選手を輩出している強豪
チームです。



そんな強豪チームで鍛えられ、そして
晴れて父親と同じ智弁和歌山で1年生
ながら甲子園出場の夢を叶えた翔太くん。

甲子園では、思いっきり野球を楽しん
でほしいと思います笑顔

今年はいろいろな意味で智弁和歌山
の野球に注目してみたいと思います。



ちなみに、我岩手代表の盛岡大付属
は2日目第2試合で島根の立正大淞南
との対戦です。

花東の大谷を打ち崩した打線は本物バット

あとは左腕出口のデキにかかっている
でしょう。

過去春2回、夏6回出場も甲子園未勝利
の盛岡大付属。

今夏は是非1勝を期待したいです野球