今日で2011年も終わりですね笑1

私にとっても激動の年でしたsweat*

ある意味公私ともに転機を迎えた
2011年でした。

そんな中、趣味ブログとして始め
た「らしさ」塾のブログameblo*

書き始めたのが、9月21日。

今日で早102日目になりました笑1



私の座右の銘は

「継続は力なりマッチョ

ですが、文章力は今ひとつ、今ふたつ
・・・ながらも、まずは続けてこれたこ
とを自己評価したいと思っています笑1



そしてわずか3ヶ月ちょっとですが、
たくさんのブロガーさんとの出会い
がありました笑1

そのブロガーさんをいくつかご紹
介します。



ハート心理催眠研究所 田中元気先生

うつ病&イップスを乗り越えよう@田中元気

先生は非常に厄介なイップスの症状
を改善するスペシャリストです。

心理学的見地からの解説は非常に
勉強になります。

自らもシニアのコーチをしていらっし
ゃる、野球に関しても明るい方です。

バイクツーリングが趣味で仕事のON・
OFFのメリハリがはっきりされている
ところは見習いたいと思っています。


きゃめちゃんさん

頑張れ!!我が家のリトルリーガー

野球少年の2人の男の子と女の子
1人の計3人のお子さんを持つパパ
さん。

私の考えに賛同していただき、いつ
もコメントをいただく、熱く、そして深
い情愛を持った方です笑1

ただ一方では、アメブロ界の秋元康
存在で、多数の企画を手がける敏腕プロ
デューサーの一面も持っています笑1

きゃめちゃんさんのサービス精神の旺盛
なところは見習うべき部分が多いです。



くうさん

いつも笑顔でママから子供達へ

大学生と中学生の息子さんと中学生の娘
さんの3人のお子さんを持つ、美人スレン
ダーのシングルママさん。

くうさんのどんな時でも前向きで楽しく
人生を謳歌している姿に共感しています。

私に足りなかったものを気づかせてくれ
て、また私の悩みを解決するきっかけを
もいただきました。

また、くうさんには私のひた隠しにして
いた部分が見事に引き出されてしまい
ました汗



さーやんさん

さーやんの日記

私の娘と同い年で、誕生日が2日違い
の中学生の野球少年の息子さん持つ
シングルママさん。

空をこよなく愛する、真っ直ぐな心の
持ち主の方です。

病と闘いながらも、息子さんと二人三
脚で一生懸命に生きるさーやんさん
の姿に共感しています。

私のブログにもいつも共感のコメント
をいただけて、たいへん感謝してい
ます笑1



ヘボ監督さん

野球練習手帳~ヘボ監督のマル秘練習~

中学野球の練習メニューを動画を使って
紹介されています野球ボール

アイディア豊富で多彩な練習方法は非常
に参考になります。

拝見するたびに、いつも目からウロコが
落ちていますびっくり



野球コーチ@すがなみさん

野球を教えない野球コーチのアメブロ

タイトル通り「野球を教えない」というのが
すがなみさんのスタンス。

私も全く共感するところです。

すがなみさんからご紹介された以下の本

コーチング―言葉と信念の魔術/落合 博満
¥1,575
Amazon.co.jp

心に火をつけるkidsコーチング 投手編/手塚 一志
¥1,575
Amazon.co.jp


この2冊は、私のバイブル的存在です笑1




本も含めて、たくさんの出会いがこのア
メブロを通して実現できたことで、私の
人間的な幅も広がったように思っています。


また、改めて「自分磨き」の大切さと面
白さを実感できました。




私の考えに共感いただきコメントいただ
いた方、あるいは(少なかったですが)
反対意見をいただいた方。


貴重なご意見を伺うことで、多くの気づ
きに恵まれました。


また、心の支えにもなりました笑1



2012年もみなさんにとって実り多い
年になることをお祈りして、2011年
最後のブログを締めたいと思います。


それでは、みなさんよいお年をバイバイ


シュガー砂糖