プラターヌ博士と落ち合うためレンリタウンにやってきました。
なんだか田舎町っぽい。
石積みの柱…?
あぁ、違うこれ電車の。
巨大な 滝を みるため 遠い 地方から 人が 列車で やってくる
さあて、博士はどこかな?
街に入ると大きな滝が目に入りました!
わ~すごい!
大きい滝!
滝があるためか気持ち涼しく感じます。
プラターヌ「……やあ」
あ!プラターヌ博士お久しぶりです^^
プラターヌ「…… フラダリさんの こと キミに 謝らなければ ならない
本当に 申し訳なかった」
…いえ、そんな。
博士だってフラダリさんがあんなことしようだなんて
思ってもみなかったと思うし…。。
プラターヌ「……そして」
プラターヌ「ありがとう!
世界の ポケモンや みんなのこと 心から 感謝しているよ」
みんなの力がなければできなかったこと。
一人一人やれることは違うけど
それが合わされば出来ないことは無い。
あの事件で仲間って大事だなと思いました。
プラターヌ「フレア団を とめたことで キミは フラダリさんも 救ったんだ」
…救った…!?
本当に救えたんでしょうか?
そのあたりもやもやしてて…。
そもそもフラダリさんは今……。
博士が徐に話し始めました。
プラターヌ「彼が 美しい 世界を 望んでいたのは 知っていた……」
プラターヌ「ポケモンも 人も 増え続けると 世界は 行き詰るかも しれない
そのとき だれかが 欲ばれば 他の だれかの 取り分は 減る」
プラターヌ「だけどね そんな やり方では 最後は モノが なくなり
奪うことすら できなくなるよね……」
…はい。
プラターヌ「おのれの エゴを 捨てて すべてを 導き 高めあう……
真の 進路を 追い求めるよう 意見を ぶつけあわなかった
ボクの 責任でも あるんだな」
…博士。。
博士も後悔してるんだ…。
プラターヌ「さてと ○○○
キミたちが 旅で 得た すべてを ボクに ぶつけるのだ!」
え!?
博士とポケモン勝負ですか!
わかりました。
博士からもらったポケモンも強くなったからみてください!
手持ちポケモンは
フシギバナ♂Lv.50
カメックス♂Lv.50
リザードン♂Lv.50
博士のポケモン、最終進化してる!
旅で強くなったポケモンたち。
それは見た目だけじゃなく、目に見えない絆も。
そして勝負は終了ー。
プラターヌ「すごいじゃないか!!
きみが ポケモンと 共に 過ごし お互いを 思いやって
培った 温かな 結びつき それが きみたちの 強さだよ!!」
そうだと嬉しいな。
プラターヌ「ずいぶんと まあ たくましくなったもんだ!
それに キミには ポケモンへの 愛と 信頼が あるよね!」
ホントですか^^
嬉しいありがとうございます^^
プラターヌ「○○○ この町には ボクの 宝物が 隠してあるんだ」
宝物ですか!?
プラターヌ「よければ 探してごらん!」
それってどんなモノですか?
プラターヌ「それでは ボクは 失礼するよ!
フレア団と 戦い カロスを 守ってくれた きみたちの ために
あれや これや いろいろ 準備が あるからね!」
あぁっ!博士~!!
プラターヌはレンリタウンを後にしました。
え~?
博士の宝物っていったいなに??
気になるしちょっと探してみよっか。
観光スポットだよね、この街。
それにしても滝がすごい!
自然の賜物~^^
ここはレンリステーション。
今は使われていないようですが
駅や線路がそのまま残されています。
ここからも滝がみえるね。
見る場所によって滝の表情が変わります。
ベンチあるし、ちょっと一休みしようかな……
あれ?
なんか落書きが…?
しかもキレイな字…
いま どんな風に なっていますか?
なりたい 自分に なっていますか?
そもそも なりたい 自分って どんな 自分ですか?
わからないけれど 楽しく 生きている
そう 胸を 張って いえるような 毎日だと すばらしいよね
未来の プラターヌへ
未来を 夢見る プラターヌより」
…………これって博士のメッセージ。
なんでこんなとこに!??
真意は分からないけど…
なんかちょっと涙出てきた。
!!
これが宝物?
いや、違うか。
んー?
なんだろう、
いつか分かる日がくるのだろうか…。
では次の街へ向かうとしよう。
ポケモンXY
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
博士の刻んだメッセージ
熱くなるものがあったんだけど。
たとえば昔の自分が今の自分をみたらどう思うかな。
…きっと怒られそう。
尊敬できる大人なんかになれてないから。
あの時行き先を変えていたら違う今があったのかもとか思うし…。
でも、いまどんな状況であれ
楽しく生きていることには変わらない。
…よね?
好きな物があって
それを語れる場所がある。
それって幸せなんだろう。
文字や画像でしか気持ちを伝える手段はないけれど
ブログをみてくれてる皆さんありがとう。
これからもよろしくお願いします。
わたしは字がキレイじゃなかった。。。
修行が足りないわーー