コルニからメガリングを受け取り、
メガシンカを使える者同士のポケモン勝負を行いました。
コルニさんに認めてもらえたよ。
さて次の街へ行こうかな。
とその時声をかけられました。
声の主はカルムでした。
カルム「また キミに 挑むよ 強くなるには それが 一番さ」
カルム「せっかく キミに 出会えて 一緒に 旅してるんだしね」
うん!
これからもよろしくね。
カルムは去っていきました。
わぁ、初めて言われたな~。
カルムってそんなこと言うんだ。
12番道路 フラージュ通りに着きました。
フラージュとは馬や牛の飼料する草の意味だそうです。
海を渡り向こう岸に着いた先には
メェール牧場がありました。
ここにはたくさんのメェークルが放牧されていました。
わぁ。寝てるよ。
かわいい^^
小屋の中にもメェークルがいますね。
メェークルが背中に乗せてくれました。
そして走り出しました。
おぉ~!
けっこう足早いんだね。
段差も飛び越えられてすごーい。
いやぁ、メェークルで草原をかけるのすごく気持ちよかった^^
アズール湾にやってきました。
アズールとはフランス語で空色だそうです。
アズール湾には小島がいくつか存在します。
その一つ、洞穴がありました。
中に入れるようになっていました。
ここは海神の穴。
中は広い空間が広がっていました。
マップによると昔エネルギーがあふれ出来た洞穴のようです。
……特に何も無い…かな?
※殿堂入り後三鳥の1匹が舞い降りる
アズール湾を一周し散策終わり^^
ポケモンに乗り風を切り海を渡る
それはとても気持ちがいい。
さーて、次の街を目指します。
ポケモンXY
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3Dになると海もダイナミックになりますね。
カメラが真後ろから追いかけると
周りの景色が見えるのがいいです。
でもそれ一部だけだった;;
ラプラスでなみのりするとフィールドに登場するんですね。
ラプラス待遇が良いようです。
話は変わりますが
10日ほど前ニンフィアを作りました。
たまたま検索してたら
ハイパーボイスを覚えたニンフィアというのが出てきたので。
現在ハイパーボイスはXYでは覚えられず、
BW2の教え技でしか覚えられないのです。
なので昨年ブラックで厳選したイーブイの余りで使えそうな子がいないか調べてみると、
使えそうな子がいたのでハイパーボイスを覚えさせてXに連れてきました。
そして進化させてみました。
特性は夢特性のフェアリースキン
ニンフィアかわいいですね。
ただやはり厳選落ちした子なので
素晴らしい判定でもちょっと心残りです。
ニンフィア用にもう一回BW2でイーブイ厳選しようかな。
6月29日にニコ生で
ポケモンワールドチャンピオンシップス2014 日本代表決定大会が放送されてましたね。
決勝に残るのはやはり男性ばかり。
女性の参加者は男性に比べて少ないとは思いますが
女性が勝ち抜くのって難しいんでしょうか?
そんなことは無いと思いますが
女性限定の大会とかやってほしいですね。
ゲーム内のチャンピオンやジムリーダーだって女性が活躍しているんですから^^